屋根のリフォーム方法|葺き替えリフォームについてご紹介します
前回、屋根の塗装・カバー工法についてお伝えしましたが今回は
屋根の大規模リフォームである葺き替えについてお伝えしていきます。
葺き替えとは既存の傷んだ屋根材をめくり、新しい屋根材に載せ替える方法です。
メリット下地や防水シートも新しいものに替えるので雨漏り対応はもちろんのこと、
家の寿命が長くなる。
既存の屋根材をめくるので見えなかった下地の状態を見ることができる。
元の屋根より軽量な屋根材になるので、耐震性を向上させることができる。
デメリット既存屋根材の撤去・処分費用がかかる。
他の屋根のリフォームに比べ、工事期間が長くなる。
以前、弊社で雨漏りのご相談から葺き替えリフォームをして頂いたお客様の現場調査の写真です。瓦屋根はカバー工法だと屋根の総重量が重くなるので用いれない為、葺き替えリフォームをご提案しました。
既存の屋根材を全てめくった写真です。目で見て状態を確認出来ます。※お客様は危ないので職人が撮った写真をお見せしています。
下地の木材や防水シートも新しくなり、IG工業のガルテクトに葺き替えし性能を取り戻したピカピカの屋根です
費用や工事期間はかかりますがこれでまた大切なお住まいを長く支えてくれるので
安心ですね
お客様の屋根や雨漏りの状態に応じて、カバー工法をおすすめしたり、
葺き替えの必要性をご提案していきます
屋根のリフォーム方法を3つお伝えしましたが参考になりましたでしょうか?屋根の補修工事は比較的費用も安く済むこともあるので
少しの間何とかなればいいかなとお考えのお客様はそのご提案もしております
お客様のお住まいに対するお考え・リフォームプラン等をお聞きし、
お客様にあったご提案をさせて頂きますので、
屋根のリフォームでお困りの際は、なんでもご相談ください
8時~20時まで受付中!
0800-500-1223