
2025.09.26
どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「小野市の雨樋…

姫路市にある鉄骨造の工場で、長年使用してきた雨樋が老朽化し、大雨のたびに排水不良や水はねが発生していました。特に工場の出入口付近では雨水が落ちて作業員が滑りやすくなるなど、安全面でも問題がありました。また、樋の継ぎ目からの水漏れで外壁の汚れも目立ち始め、早急な改善が必要となったのです。そこで高耐久で大規模工場にも適したエスロン雨樋V200を採用し、安定した排水機能を確保するための交換工事を行うことになりました。
1m当たり3,000円~雨樋工事で全交換をした場合、8年間の工事保証をお付けすることができます!
更に、2年に1回の定期点検も行っていくので長期的に安心していただけるのではないでしょうか?
今お住いのお家やお勤め先の工場や事務所をこの先どうしていきたいかが重要で、それに見合ったご提案をすることが街の屋根やさん神戸西店の仕事だと思っております(*^^*)
まずは、お電話やメールにてお気軽にご相談ください!!
<関連記事>
・「街の屋根やさん神戸西店へのお問合せ」はコチラ>>>
・「工事後に頂いた、お客様からの声」はコチラ>>>
Q1. 鉄骨造工場で雨樋交換が必要になるのはどんな時ですか?
A1. 雨漏りや水漏れ、継ぎ目からの破損、外壁の汚れや腐食が見られる時は交換の目安です。
Q2. エスロン雨樋V200の特徴は何ですか?
A2. 大型工場に対応できる排水能力と高い耐久性を備えた樹脂製雨樋です。
Q3. 姫路市で鉄骨造工場の雨樋交換工事の費用相場は?
A3. 工事内容や延長メートル数によりますが、数十万円~数百万円が一般的です。
Q4. 雨樋交換工事の工期はどれくらいかかりますか?
A4. 建物規模によりますが、数日から1週間程度が目安です。
Q5. 雨樋交換と同時に他の工事もできますか?
A5. はい。屋根や外壁のリフォームと同時に行うことで効率的に施工できます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.