Q・当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
A・期待より不安しかなかった。しいて言えば、きれいになるかな?とか雨漏りだいじょうぶかな?とか期待と不安は一緒かもしれないですね。
Q・弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?
A・川西の会社ともう一社
Q・弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
A・友だちの紹介と金額 半分社長の心意気 半分押しがなければ他社に行ってた。かも?
Q・工事が終わってみていかがですか?良かったこと・嬉しかったことを頂戴できましたら幸いです
A・事故もなく無事に工事が終了しホッとしてます。家がきれいになり自分の背筋もピッとします。ほうれんそうがもっと密であればもっともっとすてきな会社になると思います。今もすてきですけど笑 さらに、、
Q・弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
A・とりあえず社長に会って話してみて?かな。

Q・当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
A・大屋根の劣化が気になっていた。今後心配しなくていいように直したかった。
Q・弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?
A・していない
Q・弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
A・親戚が以前、レゴリスホームで工事をし、どうであったか話を聞かせてもらった事と仕上がりを見せてもらい
お願いする事にしました。
Q・工事が終わってみていかがですか?良かったこと・嬉しかったことを頂戴できましたら幸いです
A・大屋根、外壁塗装、階段(外部)リフォームまでお願いする事になり、キレイになった我が家は生まれ変わり、良かったです。これから、安心して過ごせます。
Q・弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
A・分からない事は、とことん質問に答えてくれて安心してお願いすることができました。屋根のことで困っている人がいたら、オススメします!

Q・当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
A・納屋の雨もりが気になっていた潰すかリフォームするかで悩んでおり、どうしたら良いかアドバイスしてくれる事を期待していた。
Q・弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?
A・何社か比較しました
Q・弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
A・実際に屋根のサンプルを使って説明してくれたのでイメージがわきやすかった。(施工事例等もありわかりやすかった)建物自体はしっかりしていると調査していたので、こちらで屋根をお任せする事にしました。
Q・工事が終わってみていかがですか?良かったこと・嬉しかったことを頂戴できましたら幸いです
A・雨もりの心配がなくなったことがうれしいです。耐久性の長い屋根材を提案してもらったのでこれからまだまだ住めるようになってよかったです。
Q・弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
A・個々に合ったプランを提案して頂けるので屋根や雨もりで困ったときは相談、見積もりをしてみてはどうかと
紹介します。

🏠 街の屋根やさん 神戸西・宝塚店
〜レゴリスホーム株式会社〜
神戸・宝塚エリアで屋根工事・外壁工事・防水工事・雨漏り修理を専門に、これまで累計10,000件以上の施工実績を誇ります。経験豊富な職人と雨漏り診断士が在籍し、調査から施工、アフターフォローまで一貫して対応。安心して任せていただける体制を整えています。
✨ 全国No.1の実績
・年間問い合わせ数 全国1位(2023〜2025年)
・口コミアンケート数 全国1位(2022〜2025年)
・施工事例数 全国1位(2022〜2025年)
・記事投稿数 全国1位(2023〜2025年)
これらはお客様からの信頼の証です。
👷♂️ 資格・技術力
建築板金技能士1級、雨漏り診断士、施工管理技士2級、石綿作業主任者など、多彩な資格を持つプロが施工を担当。高い専門性で安全かつ丁寧な工事を行います。
💡 安心サポート
・最長15年の工事保証
・2年に1回の無料点検
「工事して終わり」ではなく、末永く寄り添うパートナーとしてサポートいたします。
📱 SNSでも情報発信中!
Instagram・TikTok・YouTube・公式LINEで、施工事例や役立つ情報を配信しています。
🌟 まずはお気軽にご相談を
雨漏りが心配、築年数が経って不安、見積もりが高い…そんな時は、専門店ならではの視点で「本当に必要な工事」をご提案します。お見積もり・現地調査は無料!神戸・宝塚を中心に兵庫全域対応。
👉 地域密着×全国No.1の実績で、あなたのお住まいを守ります!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.