神戸市で錆び付いたトタン屋根の、簡易的なメンテナンス方法は塗装
皆さんお疲れ様です!街の屋根屋さん神戸西店です。今日は、神戸市で行った「錆び付いたトタン屋根の簡易的なメンテナンス方法」をご紹介しますよ(^^)/それにしてもずーっと雨ですね、、、街の屋根屋さん神戸西店のスタッフも現場が進まず困っています(>_<)それとは逆に雨漏りのご相談が後を絶ちませんが、すぐに対応できるよう社員全員出勤しておりますので、いつでもご相談くださいね!!話戻りますが、今回のテーマは錆び付いたトタン屋根の塗装ですよ!!長い目で見るなら、間違いなくトタンの貼り替えですが費用は塗装のほうが圧倒的に安いですね(=^・^=)トタン屋根の錆が気になる方は、最後までご覧ください。
錆び付いたトタン屋根のイメージとしてはこんな感じですね!!トタン屋根って金属ですから、年数が経つとどうしてもこうなるんですよ(>_<)錆びるまでは我慢できても、この先は穴が開くしかないので雨漏りしてしまうと我慢できませんよね??トタン屋根はここまで錆び付く前に、メンテナンスすることがポイントですよ。<関連記事>・「明石市でベランダ下のトタン屋根工事をお見積もり!工事は可能?」はコチラ>>>※これは別現場の写真です
錆び付いたトタン屋根を塗装する前に、重要なのが「錆び取り」です!!どれだけいい塗料を使っても、錆の上から塗装しては意味がありません(>_<)すぐに剥がれてしまいます、、、手間は掛かりますが、手作業で既存のトタンの錆をしっかりと取ることがポイントですよ(^^)/
トタン屋根のメンテナンスで塗装する際は、錆止めを忘れずに
錆び付いたトタン屋根を塗装する際は、「錆止め塗装」も重要です。これは、トタン屋根の錆の再発を防止するための重要な塗料なんですよ!!仕上げに何色を塗るかによって、錆止め塗装の色も考える必要があり今回は仕上げに「茶色」を塗るので「黒色」の錆止め塗装を行いました(^^)/仕上げの色に近い、錆止め塗装の色を選択することがポイントですね!
錆び付いたトタン屋根のメンテナンスで、ウレタン塗装
コチラが、神戸市で錆び付いたトタン屋根のメンテナンス塗装に使用した塗料になります!!日本ペイントさんが製造元の「ファインウレタン」ですね。費用もグレードも一般的なもので、遮熱効果などはありませんm(__)m主にトタン屋根などの鉄部に相性のいい塗料となっております。<関連記事>・「屋根塗装、外壁塗装に関しての基礎知識」はコチラ>>>
錆び付いたトタン屋根のメンテナンス塗装で、仕上げとなる上塗りを行っていきます!!屋根塗装でも外壁塗装でも塗料のランクがあるのはご存じですか??
塗料のランクを大きく分けると4グレードです(=^・^=)
①ウレタン塗料
②シリコン塗料
③ラジカル塗料
④フッ素塗料
ざっくりこんな感じです!!それぞれにメリット、デメリットがあり金額も異なります。
錆び付いたトタン屋根に限らず、仕上げとなる上塗り作業は2回塗りが基本!!手間を惜しんで、1回しか塗らなかった場合は数年で塗膜が剥がれてくるので要注意ですよ(>_<)1回目の上塗りが完全に乾いてから、2回目の上塗りを行い錆び付いたトタン屋根のメンテナンス塗装は完了です(=^・^=)<関連記事>・「屋根工事現場で見た間違いだらけの施工例」はコチラ>>>
神戸市で行った玄関上の錆び付いたトタン屋根工事は、塗装を行うことにより工事費用は60,000円で済みました!!見た目は当然ピカピカですよ(^^)/ただし、トタン屋根から雨漏りしているお客様!!塗装では雨漏りは治りませんのでご注意ください。値段をとるか、耐久性をとるか、悩ましいとこではありますが、とりあえず屋根が不安に思ったらお電話ください(=^・^=)
街の屋根屋さん神戸西店にお問合せ頂くと、お客様のお悩みが解決できるかもしれません。今日も1日お疲れ様でした!!
8時~20時まで受付中!
0800-500-1223