明石市で台風の影響で飛ばされた波板を交換しました
今回のきっかけは、過去の台風によりガレージの屋根となる波板が破損しているとのお問合せでした。
明石市にお住いのT様によると、近年大型の台風被害や大雨などが多いため丈夫で長持ちするようにしたいとのことです。
ポリカ波板の中でも耐久性の高い波板を全面張り替えるご提案をさせていただき、ご成約していただきました。
明石市 台風 波板交換(張り替え)
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 台風
- 施工期間
- 1日
- 使用材料
- タキロン ポリカ波板 遮熱カットタイプ
- 施工内容その他
- 波板交換(張り替え)
- 築年数
- 30年
- 保証年数
- 10年
- 工事費用
- 6万円 消費税込み
- 建坪
- 20平米
- ハウスメーカー
現地調査をしお客様に合ったご提案をします




通路の屋根にも貼っていきます


全ての波板が生まれ変わりました!!

【工事完了後】

これからもメンテナンス管理をキッチリと行い、T様が安心して暮らしていけるように努めていきます。
工事していただきありがとうございました!!
同じ工事を行った施工事例
三木市で経年劣化した瓦屋根を耐久性の高いルーガに葺き替えました


- 築年数
- 40年
- 建坪
- 120㎡
- 保証
- 15年
- 工事費用
- 屋根工事200万 足場工事15万 その他の工事(波板、外壁塗装、軒天)100万 消費税込み
神戸市北区で劣化したスレート屋根を棟板金交換とスレート差し替えで補修しました


- 築年数
- 30年
- 建坪
- 90平米
- 保証
- 3年
- 工事費用
- 10万 消費税込み 足場代別途
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
皆さんお疲れ様です!街の屋根屋さん神戸西店です。今日は神戸市垂水区にて、強風で飛散してしまった屋根の棟板金を火災保険を使用して修理した様子をご紹介したいと思います。台風などの強風はで屋根や外壁などが破損した場合は火災保険が適応されるため、修...........
皆さんお疲れ様です!!街の屋根屋さん神戸西店です。今日は明石市で経年劣化したスレート屋根の棟板金を交換してきました。棟板金は屋根と屋根の接合部分から雨をしのぐために取り付けられている仕上げ材で、本棟、隅棟、差し棟など部位によって異なる名称を...........
皆さんお疲れ様です!!街の屋根屋さん神戸西店です。今日は1日雨で現場作業はできなかったので、お家で加入されている火災保険についてお話させていただきます。ご存じの方も多いでしょうが、皆さんは所有物件のお住いに火災保険は掛けられていますか?ほと...........