- HOME
- 現場ブログ
- 豊岡市 戸建てリシン吹きの外壁に剥がれ発生!専門業者が無料調査を実施
豊岡市 戸建てリシン吹きの外壁に剥がれ発生!専門業者が無料調査を実施
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。
今回は「豊岡市 戸建てリシン吹きの外壁に剥がれ発生!無料調査を実施」という内容で、現場の様子や調査結果、今後の修理方法についてご紹介します(^^)/
お住まいの外壁に剥がれやヒビを見つけた方、今後のメンテナンスをご検討中の方にとって、役立つ情報をお届けしますので、ぜひ最後までご覧くださいね!
豊岡市で戸建てリシン吹きの外壁に剥がれ発生した現場紹介
【築25年の軽量鉄骨住宅で外壁の剥がれを確認】ご相談いただいたのは、築25年になる2階建ての軽量鉄骨造の戸建て住宅です(^^)/外壁は無塗装のサイディングボードに「リシン吹き」と呼ばれる仕上げが施されていました。最近、ベランダ下あたりの外壁に剥がれが見られるとのことで、無料調査に伺いましたよ。
戸建てリシン吹きの外壁に剥がれが発生し専門業者が無料調査を実施
【無塗装サイディング+リシン吹き仕上げとは?】無塗装サイディングとは、あらかじめ塗装されていない外壁材のこと(^^)/これに「リシン」と呼ばれる骨材入りの吹き付け材を使って、表面にザラザラとした質感を与える仕上げ方法です。モルタル外壁に似た風合いが出る一方で、表面が薄く、剥がれやすいという特徴もありますよ!
【剥がれのあった箇所はベランダの下】実際の現場では、ベランダ下の外壁表面に数カ所、リシン層がポロポロと剥がれているのが確認されました(>_<)表面のざらざらした層が浮いてきており、指で触れるとさらに剥がれそうな状態。お客様も「最初は小さな範囲だったけれど、だんだん広がってきて…」とご不安な様子でした!
【外壁が剥がれる原因とは?】外壁の剥がれは、経年劣化のほか、紫外線や風雨の影響、下地との密着不足などが原因として考えられますよ(^^)/とくにリシン吹きは薄い仕上げのため、下地が傷むとその影響を受けやすいのです。放置してしまうと、剥がれが拡大して見た目も悪くなり、防水性も落ちてしまいますね!
【今回の原因は「雨漏り」でした!】調査の結果、外壁内部へ雨水がまわっていたことが分かりました(^^)/ベランダの防水が劣化し、その周辺から水が回り込んでリシンが剥がれたと考えられます。表面だけでなく、内部の下地材にも湿気の影響が見られました。
豊岡市のお客様へ戸建てリシン吹きの外壁補修をご提案
【剥がれた部分は板金で補修+塗装をご提案】剥がれた箇所については、まず下地をしっかりと乾かしたうえで、板金材を上からカバーする補修方法をご提案しました(^^)/さらに、その板金の上から塗装を施すことで、見た目の違和感を抑えつつ、防水性能をしっかり確保できます!
【外壁全体の塗装で統一感と耐久性を】
今回は一部補修ですが、築25年ということもあり、外壁全体の塗装もおすすめしました(^^)/
リシン吹きの外壁は定期的な塗装が必要で、全体的に塗装することで耐久性と美観を同時に回復できます。
もちろん、ご予算に応じたプランをご案内していますのでご安心ください。
豊岡市で外壁の剥がれにお悩みの方は、まずは無料調査をご利用ください!原因をしっかり突き止めたうえで、最適な補修プランをご提案いたしますよ(^^)/放置せず、早めの対処でお住まいを長持ちさせましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!それではまた、次のブログでお会いしましょう(^^)/街の屋根屋さん神戸西店にお問合せ頂くと、お客様のお悩みが解決できるかもしれません。今日も1日お疲れ様でした!!
「小さい工事でもお願いできるのか?」「調査や見積もりに費用は掛からないのか?」「電話相談だけでも対応してくれるのか?」「遠方でも出張費なしで来てくれるのか?」兵庫県内なら大丈夫です!!何でも言うてください(^_^)
レゴリスホーム株式会社は「街の屋根やさん神戸西店」と「街の屋根やさん宝塚店」の2店舗を運営しております(^^)/宝塚店に関しては女性スタッフを中心に運営しており、神戸西店同様に多くのお客様よりお問い合わせを頂いてますよ!リンクを貼り付けておきますので、そちらのほうもチェックしてくださいね!!・「街の屋根やさん宝塚店のサイトはこちら>>>」
各地域でリシン吹きの外壁無料調査や工事を行った一部の記事
8時~20時まで受付中!
0800-500-1223