【丹波篠山市】玄関屋根の笠木を修理!ガルバリウム鋼板で行う板金カバー工事
「玄関先の軒天が崩れてきて不安なんです…。モルタルのようなものが落ちてきて、触ると中の木もボロボロに腐ってるみたいで💦雨漏りしてる気がするんですが、一度見に来てもらえませんか?必要な補修内容とお見積もりもお願いしたいです🙏」
そんなご相談を三田市のお客様からいただき、現地へ調査に伺いました😊
実際に確認すると、玄関屋根の笠木から雨水が入り、軒天の木下地が腐ってしまっていました😣
このようなケース、実は丹波篠山市の住宅でもよく見られるご相談なんです!
今回は、雨漏りの原因になっていた笠木をガルバリウム鋼板でカバー補修し、崩れた軒天も下地からしっかり修復する内容でご提案しました✨
費用や内容にもご納得いただき、ご縁をいただいて工事を進めています!
「うちも似たような状態かも…😰」と気になる丹波篠山市の方は、お気軽に無料点検をご利用くださいね。
早めの対処が安心につながりますよ😉📞
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工期間
- 1日
- 使用材料
- 下地用合板 防水シート ガルバリウム鋼板
- 施工内容その他
- 玄関屋根 笠木 板金工事 ガルバリウム鋼板
- 築年数
- 34年
- 工事費用
- 笠木板金工事50,000円 軒天修理110,000円
- 建坪
- 笠木の長さ8m