街の屋根やさん神戸西店
〒655-0044兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5第3春名ビル2F南号室TEL:0800-500-1223 FAX:078-781-6469
カーポートの屋根を取り外す際は、安全対策をしっかり行うことが大切です(^^)/
脚立や足場の安定を確認し、風が強い日は作業を避けるなど、天候にも配慮しますよ!
破損した屋根材は鋭利な部分があるため、ケガ防止のために手袋を着用し慎重に扱ったほうが良いですね。
さらに、ネジやボルトは1本ずつ丁寧に外し、無理に引っ張らずフレームや支柱を傷つけないよう注意します!
今回の2台用カーポートの屋根には、アクリル板に代わり耐久性に優れたポリカーボネート板を採用しました(^^)/
この素材は衝撃に強く、雹や飛来物によるダメージを受けにくいのが特長です。
さらに、紫外線に強く劣化しにくいため、長期間にわたって美しい状態を維持できますよ。
透明度が高く光を通しやすいので、カーポート内が明るく保てるのもポイント。軽量で施工しやすく、屋根材として理想的な選択肢ですね!
カーポートにポリカーボネート板を設置する際は、正確な寸法測定と適切なカットが欠かせません(^^)/
接合部分にはコーキング材を施し、雨漏りを防ぐための防水処理をしっかり行います。
さらに、専用の固定具を使用し、板をフレームにしっかり固定することで、強風時の飛散リスクを軽減。
また、施工中の傷を防ぐため、保護フィルムは取り付けが完了してから剥がすのがベストですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!それではまた、次のブログでお会いしましょう(^^)/街の屋根屋さん神戸西店にお問合せ頂くと、お客様のお悩みが解決できるかもしれません。今日も1日お疲れ様でした!!
加古川市 バルコニーへウレタン防水通気緩衝工法!ひび割れしにくい防水工事
加古川市 天窓付きのパミール屋根へカバー工法!一部葺き替えの事例
加古川市 三協アルミ、ブラックポリカーボネート板使用のガレージ工事!