
2025.06.03
どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「高砂市 外装…

皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。
今回は「西宮市 増築部分の外壁サイディングを無料診断!
この記事では、
外壁の状態が気になる方、
【無料点検する現場情報】
今回お伺いしたのは、西宮市にお住まいのお客様宅。
外壁材には、
【窯業サイディングとは?】
窯業サイディングとは、セメントと繊維質を原料とした外壁材で、
しかし、表面の塗膜が経年劣化してくると、
【チョーキングとは】
チョーキングとは、
手で触ると白い粉が付着し、見た目にも劣化がわかるサイン。
見た目だけでなく、
【チョーキングを放置するリスク】
チョーキングを放置すると、外壁が水を吸いやすくなり、
さらに、内部の構造体にまで湿気が回ってしまうと、
早めのメンテナンスがとても大切なんですよ(^^)/
【目地のシーリングが切れている】
今回の現場では、外壁材のつなぎ目である「目地」
シーリングが切れると、
【外壁塗装とシール打ち替えをご提案】
現地調査の結果をもとに、今回は「外壁塗装」と「
塗装による防水性能の回復と、
【外壁塗装とシール打ち替えの手順】
まずは、古いシーリング材をすべて撤去し、
その後、高圧洗浄で外壁の汚れやチョーキング粉を落とし、
これらの作業によって、防水性・美観・
最後までご覧いただき、ありがとうございました!それではまた、次のブログでお会いしましょう(^^)/街の屋根屋さん神戸西店にお問合せ頂くと、お客様のお悩みが解決できるかもしれません。今日も1日お疲れ様でした!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.