2025.01.13
どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「三田市の屋根…
現地調査に伺うと、瓦屋根は全然問題ないけど漆喰が劣化してる部分があったみたい(>_<)
それでは、神戸市垂水区で行った瓦屋根改修工事で、漆喰を取り直す様子をご紹介していきます☆☆
こちらが既存の漆喰の状態やねんけど、確かに漆喰が劣化してる部分がありますね!
20年前に葺き替え工事した瓦屋根はキレイな状態やから、素人やと漆喰の劣化はなかなか気づかへん所やんね(>_<)
2階建て一軒家の漆喰取り直しで、瓦屋根の棟瓦の端部には飾りとなる「鬼瓦」があります!
この鬼瓦の周りにも隙間を埋めるために漆喰が必要になります(/・ω・)/
これも、丸い形に形成しながら丁寧に仕上げていくんやって(*^^*)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.