2025.10.18
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価…

神戸市東灘区にお住まいのお客様から、「天窓のまわりから雨漏りしているようだ」とご相談をいただきました☔️
築20年以上が経過しており、既存の天窓はパッキンの劣化やガラス枠の歪みが見られる状態でした。特に強い雨のときにはポタポタと水が垂れ、室内のクロスにもシミができていたとのこと💦
修理も検討されましたが、部品の供給が終了していたため、今回はベルックス製の手動開閉タイプへの天窓交換をご提案🔧
開閉できることで通気性もアップし、明るさと快適さを両立したリフォームを行うことになりました😊☀️





神戸市東灘区にお住まいのお客様より、「天窓のまわりから雨漏りしていて心配」とのご相談をいただきました☔️
築20年以上経過した木造住宅で、既存の天窓はパッキンやシーリングの劣化により、防水機能が低下している状態でした。
さらにガラス面には結露も多く見られ、通気性の悪さもお悩みの一つでした。
そこで今回は、ベルックス製の手動開閉タイプの天窓への交換をご提案🔧
採光を確保しながら換気もできるため、湿気や結露を防ぎ、快適な空間づくりにつながります😊
長く安心して使える天窓へのリフォームですね!
神戸市東灘区のお住まいにて、既存の天窓から雨漏りのご相談をいただきました☔
築年数が経過し、開閉部分の劣化やパッキンの硬化が進んでいたため、ベルックス製の手動開閉タイプの天窓へ交換することに😊
主な施工内容は以下の通りです👇
・既存天窓の撤去
・開口部の下地補修と防水シート貼り替え
・ベルックス製の新規天窓を設置
・内装側の仕上げ調整
これにより、断熱・気密性能がアップし、明るく快適な空間に✨
今後は雨漏りの心配もなく、安心して自然光を楽しめるお部屋になりました!
神戸市東灘区で、既存の古い天窓をベルックス製の手動開閉タイプへ交換する工事を行いました😊
手動開閉の天窓にはこんなメリットがあります👇
・電源が不要で設置コストを抑えられる
・構造がシンプルで故障リスクが少ない
・開閉の感覚を直接感じられ、微調整も自由
・定期的なメンテナンスも手軽にできる
一方で、高い位置にある場合は開閉が少し手間ですが、コストを抑えつつ長く使える実用的な選択です🍀
ベルックス製は気密・断熱性にも優れており、自然光をたっぷり取り込みながら快適な空間づくりができますよ!
まずは、既存の天窓を慎重に撤去していきます🔧
この作業では、以下の点に注意が必要です👇
・周囲の屋根材を傷つけないよう丁寧に取り外す
・防水シートを破らないよう慎重に作業
・撤去後は下地の状態をしっかり確認
特に防水シートが破れてしまうと雨漏りの原因になるため、細部まで丁寧に進めることが大切です。
安全・確実な作業で、新しい天窓の取り付け準備が整いました!☀️
神戸市東灘区での天窓交換工事では、既存の天窓を撤去した後、ベルックス製の手動開閉タイプを設置するための下地づくりを行いました🔧
今回は、開口まわりに木下地を使用して枠組みを丁寧に施工しています😊
作業のポイントはこちら👇
・枠が水平・垂直になるよう正確に取り付ける
・わずかな歪みも雨漏りの原因になるため慎重に調整
・木下地には防腐処理材を使用して長持ちさせる
この工程を丁寧に仕上げることで、天窓がしっかり固定され、防水性と気密性を高めることができます👍
神戸市東灘区での天窓交換工事では、ベルックス製の手動開閉タイプ天窓を取り付ける前に、板金製の水切りを丁寧に施工しました🔧
この工程は、天窓まわりの防水性を確保するための重要な作業です☔
施工ポイントはこちら👇
・木下地の上に専用の防水シートをしっかり貼り付ける
・天窓の四方に板金製の水切りを正確に取り付ける
・重なり部分を丁寧に折り込み、雨水の侵入を防止
板金の水切りは、雨がスムーズに流れるよう角度を調整しながら仕上げます。
この丁寧な作業により、長期的に雨漏りを防げる安心の仕上がりとなりました😊
ベルックス製のVS手動天窓は、住宅の明るさと通風性を高める人気モデルです☀️
シンプルな構造ながら、高い気密・防水性能を備えており、長期間安心して使えるのが特徴ですね😊
主な特徴をまとめるとこちら👇
🔸 手動開閉タイプで操作が簡単
ハンドルや操作バーを使ってスムーズに開閉できる設計。高い位置に設置する場合は、専用の操作棒も使用できます。
🔸 優れた断熱・気密性能
ガラスはLow-E複層ガラスを採用しており、冷暖房効率をキープ。結露や室温のムラを防ぎます
🔸 高い防水構造
専用のフラッシング(板金水切り)と組み合わせることで、雨水の侵入をしっかり防止
🔸 デザイン性にも優れる
フレームがスリムで、採光性が高く、部屋が明るく開放的に感じられます
手動式は電源不要で施工も簡単なため、コストを抑えつつ快適さをアップしたい方におすすめのモデルです👍
神戸市東灘区で、ベルックス製の手動開閉タイプ天窓を新しく取り付けました✨
取り付け作業では、以下のポイントを丁寧にチェックします👇
・天窓と木枠の間に隙間ができないようしっかり固定
・防水シートやシーリング材で雨漏り対策を徹底
・水切り板金との取り合い部分も丁寧に施工し、防水性を強化
・最後に開閉動作がスムーズか確認
手動開閉タイプは構造がシンプルで、故障リスクが少なく長持ちするのが魅力😊
採光も通風もバランスよく取り入れられるため、毎日の暮らしをより快適にしてくれます🌤️
🏠 街の屋根やさん 神戸西・宝塚店
〜レゴリスホーム株式会社〜
神戸・宝塚エリアで屋根工事・外壁工事・防水工事・雨漏り修理を専門に、これまで累計10,000件以上の施工実績を誇ります。経験豊富な職人と雨漏り診断士が在籍し、調査から施工、アフターフォローまで一貫して対応。安心して任せていただける体制を整えています。
✨ 全国No.1の実績
・年間問い合わせ数 全国1位(2023〜2025年)
・口コミアンケート数 全国1位(2022〜2025年)
・施工事例数 全国1位(2022〜2025年)
・記事投稿数 全国1位(2023〜2025年)
これらはお客様からの信頼の証です。
👷♂️ 資格・技術力
建築板金技能士1級、雨漏り診断士、施工管理技士2級、石綿作業主任者など、多彩な資格を持つプロが施工を担当。高い専門性で安全かつ丁寧な工事を行います。
💡 安心サポート
・最長15年の工事保証
・2年に1回の無料点検
「工事して終わり」ではなく、末永く寄り添うパートナーとしてサポートいたします。
📱 SNSでも情報発信中!
Instagram・TikTok・YouTube・公式LINEで、施工事例や役立つ情報を配信しています。
🌟 まずはお気軽にご相談を
雨漏りが心配、築年数が経って不安、見積もりが高い…そんな時は、専門店ならではの視点で「本当に必要な工事」をご提案します。お見積もり・現地調査は無料!神戸・宝塚を中心に兵庫全域対応。
👉 地域密着×全国No.1の実績で、あなたのお住まいを守ります!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.