
2025.04.22
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。神戸市東灘区で半丸型の銅板雨樋をご使用の方、必見です(^^)/この記事では、神戸市東灘区で行った半丸型の銅板雨樋の無料診断の様子をご紹介しながら、銅板雨樋の特徴や劣化の兆候、交換のご提案まで詳しく解説いたしますよ。水漏れが気になる方…

「雨の日に、雨樋のつなぎ目からポタポタと水が漏れていて気になります…。屋根工事の足場があるうちに、雨樋も一緒に直したいんですが、費用がどのくらいかかるのか知りたくて…」
そんなご相談を、淡路市で屋根リフォームをご依頼いただいていたお客様から追加でいただきました😊
現地を調査したところ、取り付けられていた角型の雨樋はすでに廃盤となっており、修理が難しい状態。
そこで現行モデルのPC50へ交換するご提案を行い、費用にもご納得いただいたうえで、雨樋工事も併せてご依頼いただきました!
今回ご紹介したように、
雨樋工事を行った場合には10年間の工事保証をお付けしております😊
期間中に雨樋からの水漏れや飛散が発生した場合は、
当社が責任を持って補修対応いたしますのでご安心ください!
さらに、2年に1回の無料点検も行っておりますので、長期的にも安心してお任せいただけます✨
今のお住まいや、会社・事務所などを「これからどうしていくか」を一緒に考えながら、
それに合った最適なご提案をさせていただくことが、私たち街の屋根やさん神戸西店の役目だと思っています😌❤️
まずは、お電話やメールにてお気軽にご相談くださいね!
<関連記事>
・「街の屋根やさん神戸西店へのお問合せ」はコチラ>>>
・「工事後に頂いた、お客様からの声」はコチラ>>>
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.