
2025.10.04
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。神戸市東灘区にある鉄骨造の建物で、屋上のゴムシート防水の点検や工事を検討されている方はいませんか?😊 屋上は日差しや雨風の影響を強く受けるため、ゴムシート防水の劣化が進むと雨漏りや建物内部へのダメージにつながる恐れがあります💦 そこ…

本日、南あわじ市の皆様にご紹介するのは、
洲本市で行ったコンクリート土間とベランダ床の防水工事の事例です!
お客様からは
「ひび割れが気になるので、防水工事をまとめてお願いしたい!工法の選定は専門業者にお任せします」
とのご相談をいただきました。
現地調査を行い、それぞれの状態に合わせて、通気緩衝工法と密着工法の2種類のウレタン防水をご提案😌
費用や工法にもご納得いただき、安心して工事をお任せいただきました!
南あわじ市で、ひび割れや防水の劣化が気になる方は、ぜひ参考になさってください。
洲本市で行ったウレタン防水通気緩衝工法では、下地調整のあとに「プライマー塗布」を行いました✨
このプライマーは、
防水材がしっかり下地に密着するようにする“接着剤”のような存在なんです😊
この工程を省いてしまうと、防水層が浮いたり剥がれたりする原因に…💦
だからこそ、ムラなく丁寧に塗ることが、長持ちする防水工事の秘訣なんですよ!🏠
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.