神戸市垂水区で劣化して受け金具が錆び付いた雨樋を交換しました
今回のきっかけは、雨漏りのため瓦屋根を補修するために足場を組んで作業を進めていたところ、弊社の職人から雨樋に雨水がかなりたまっていると指摘を受けたのが始まりです。
現場に駆け付け確認したところ、雨が降ってから2日も経っているにも関わらずがっつりと雨水が残っていました。
樋の受け金具が劣化し上手く水が流れていなかったため、交換を御提案させていただきました。
神戸市垂水区 雨樋交換,雨漏り修理,足場
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 雨樋交換,雨漏り修理,足場
- 施工期間
- 1日
- 使用材料
- パナソニック アイアン丸105
- 施工内容その他
- 築年数
- 30年
- 保証年数
- 10年
- 工事費用
- 雨樋交換9万 仮設足場14万 消費税込み
- 建坪
- 雨樋30m
- ハウスメーカー
屋根工事中に点検した雨樋の様子です



既存の雨樋を撤去していきます

軒の受け金具を取り付けていきます


半丸樋を取り付けていきます


集水器を付けて既存のパイプと繋ぎ仕上げます

【工事完了後】

竪樋は既存のものを再利用し塗装することで、工事費用も軽減。お客様のご予算に見合った工事ができ、大変喜んでいただけました。
本当にたくさんの工事ありがとうございました!!!
同じ工事を行った施工事例
三木市で経年劣化した瓦屋根を耐久性の高いルーガに葺き替えました


- 築年数
- 40年
- 建坪
- 120㎡
- 保証
- 15年
- 工事費用
- 屋根工事200万 足場工事15万 その他の工事(波板、外壁塗装、軒天)100万 消費税込み
同じ地域の施工事例
神戸市垂水区で劣化して剥がれているベランダ防水の工事をしました


- 築年数
- 30年
- 建坪
- 30㎡
- 保証
- 8年
- 工事費用
- 防水工事25万 足場工事15万 消費税込み
神戸市垂水区でベランダ上にあるトタン屋根が錆びていたので板金を貼りました


- 築年数
- 40年
- 建坪
- ベランダ屋根7m×1m 破風板9m 雨樋7m
- 保証
- 10年
- 工事費用
- ベランダ屋根・破風板・雨樋 一式 18万 消費税込み
垂水区で雨漏りを解決するためS瓦から金属屋根に葺き替えました


- 築年数
- 40年
- 建坪
- 150平米
- 保証
- 15年
- 工事費用
- 屋根工事230万 足場工事15万 消費税込み
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
皆さんお疲れ様です!街の屋根屋さん神戸西店です。今日は淡路市で行った雨樋修理の様子をご紹介したいと思います。【雨樋修理のきっかけ】・数年前から雨樋のジョイント部分から雨漏りし、庇屋根に「ポタポタ」と音がうるさかったそうです。全面的な雨樋交換...........
明けましておめでとうございます!街の屋根屋さん神戸西店です。今日は神戸市北区で行った雨樋修理をご紹介していきます。費用を抑えるため屋根と平行に取り付けられている軒樋のみを交換し、竪樋は塗装でキレイに仕上げました。【軒樋】・屋根の軒先と平行に...........
皆さんお疲れ様です!街の屋根屋さん神戸西店です。今日は昨日神戸市須磨区で行った屋根リフォームの続きで、雨樋の交換と雨戸の部分的な塗装の様子をご紹介していきたいと思います。<関連記事>神戸市須磨区で屋根リフォーム!色あせした金属屋根を塗装しま...........