
2025.04.01
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、西宮市にお住まいの方より、鼻隠しパネル付きの半丸雨樋に水漏れが発生しましたとご相談を頂きました(^^)/半丸雨樋は昔から多くの住宅で採用されており、見た目の美しさや機能性に優れていますが、定期的なメンテナンスが必要です。今回…

皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。
今日は、神戸市北区の築27年の木造住宅で、
屋根材にはスレートが使用され、雨樋は塩ビ製ですが、最近、
このままでは建物の劣化を早める恐れがあるため、
今回の現場を詳しくご紹介します!
<関連記事>
【雨樋内部に苔が溜まり、オーバーフロー!】
軒樋の中をのぞいてみると、驚くほどの苔が蓄積していました(^
まるで緑色のじゅうたんのようにびっしりと生え、
雨が降るたびに、流れきらない水が溢れ出し、
【屋根の苔を防ぐ方法は?】
屋根の苔を防ぐには、大きく分けて2つの方法があります(^^)
1. 塗装メンテナンス
屋根専用の防水塗料を塗ることで、水はけを良くし、
2. カバー工法(重ね葺き)
既存の屋根の上に新しい屋根材をかぶせる方法。
どちらの方法が適しているかは、屋根の状態によって異なります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!それではまた、次のブログでお会いしましょう(^^)/街の屋根屋さん神戸西店にお問合せ頂くと、お客様のお悩みが解決できるかもしれません。今日も1日お疲れ様でした!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.