街の屋根やさん神戸西店
〒655-0044兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5第3春名ビル2F南号室TEL:0800-500-1223 FAX:078-781-6469
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。
今回は、神戸市灘区にあるアパートで、外壁の窯業サイディングに関する調査を行いました(^^)/
このアパートは軽量鉄骨造で、外壁材として窯業サイディングが使用されています!
しかし、一部に腐食が確認され、外壁の補修や貼り替えが必要な状況ですね。外壁の腐食を放置すると建物全体に悪影響が及ぶ可能性があるため、早急な対応が求められます!
今回は、窯業サイディングの特徴や腐食の原因、メンテナンスの重要性について詳しくご紹介しますよ!
【無料調査する現場情報】
今回の現場は神戸市灘区に位置する築29年の2階建てアパートですね(^^)/
このアパートは軽量鉄骨造で、外壁には窯業サイディングが採用されています。しかし、年数が経つにつれて外壁の一部に腐食が見られる状態となっており、劣化が進行していますよ!
【外壁の窯業サイディングとは?】
窯業サイディングとは、セメントと木質繊維を主成分とする外壁材の一種ですね!
強度や耐火性、断熱性に優れ、さらにデザインのバリエーションが豊富なため、多くの住宅やアパートの外壁に採用されています。
また、塗装によって色や質感を自由に変えることができるため、メンテナンスを行うことで長く美しさを保つことが可能ですよ!
【窯業サイディングが腐食する理由】
窯業サイディングが腐食する主な原因は、長期間の雨水や湿気の影響ですね(^^)/
特に、シーリング(目地材)の劣化により、サイディングの隙間から雨水が侵入しやすくなります。
水分が内部に浸透すると、外壁材が徐々に劣化し、腐食やカビの発生を引き起こすことがありますね!
また、定期的なメンテナンスを怠ると、紫外線や気温変化によって外壁の劣化がさらに進行し、最終的には貼り替えが必要な状態になります。
【窯業サイディングの腐食を放置する危険性】
外壁の窯業サイディングが腐食している場合、それを放置することは非常に危険です(^^)/
腐食が進行すると、建物内部への雨水の侵入が増加し、断熱材や鉄骨部分の劣化、さらにはカビの発生による室内環境の悪化を招く恐れがありますね。
また、外壁自体の強度が低下するため、地震や強風時に建物全体に与えるダメージが大きくなるリスクもありますよ。
【ジョイントのシーリングを打ち替える必要性】
窯業サイディングの目地部分には、シーリング材が充填されています(^^)/
このシーリング材は、建物の動きや振動によって割れたり、剥がれたりしやすいため、定期的に打ち替えを行う必要がありますね。
シーリングが劣化したまま放置すると、隙間から雨水が侵入し、外壁材や内部構造の腐食が進行してしまいます!
したがって、シーリングの定期的なメンテナンスは外壁を長持ちさせるための重要なポイントですよ。
【窯業サイディングへの塗装の必要性】
窯業サイディングには、表面を保護するための塗装が必要です。塗装は外壁材を紫外線や雨風から守り、長期間にわたって美しさを保つ役割を果たしますよ(^^)/
しかし、塗装が剥がれてしまうと、外壁材が直接ダメージを受けやすくなり、腐食や劣化が進行してしまいます。
定期的な塗装によって外壁材を保護し、メンテナンスを怠らないことが長持ちさせる秘訣ですね!
【腐食している場合は塗装不可で貼り替えが必要】
一度腐食が進んでしまった窯業サイディングに対しては、塗装だけでは修復することができません(>_<)
腐食した箇所をそのままにして塗装を行っても、内部の劣化が進行し、結果的に建物全体へのダメージが大きくなる可能性があります。
そのため、腐食が確認された場合は、該当部分のサイディングを新しいものに貼り替える必要がありますよ!
神戸市灘区で2階建てアパートの外壁調査を行い、窯業サイディングの一部に腐食が確認されました(^^)/
外壁の腐食を放置すると、建物全体の耐久性に影響が出るため、早急な対応が求められます。
シーリングの打ち替えや適切なメンテナンスを行うことで、建物の寿命を延ばすことが可能ですね。
もし、外壁の劣化が気になる場合は、ぜひ専門業者による無料調査を依頼してみてください!最後までご覧いただき、ありがとうございました!それではまた、次のブログでお会いしましょう(^^)/街の屋根屋さん神戸西店にお問合せ頂くと、お客様のお悩みが解決できるかもしれません。今日も1日お疲れ様でした!!
市川町の皆様へ、共用廊下をリフォーム!長尺シートを貼り替える費用は?
神戸市中央区 3階建てアパートの共用廊下、階段をリフォーム!
加古郡播磨町 大和ハウスアパートのスレート屋根へカバー工事!費用は?
神戸市灘区 1階への雨漏り修繕で下屋根スレート屋根へ金属屋根を重ね葺き!
神戸市灘区 錆が酷い金属屋根の塗り替えで断熱塗料の日本ペイントサーモsiを使用!
神戸市灘区 屋根補修工事で瓦棒屋根の棟板金交換!下地にタフモック使用
2025.04.03
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、神戸市東灘区の2階建てアパートで発生した雨樋からの水漏れトラブルについてご紹介しますよ(^^)/雨樋は普段あまり気にすることがない部分ですが、雨漏りや水はねが外壁や建物の劣化を招く原因になることもあります。今回のお客様から「…
2025.03.24
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、市川町にある2階建てアパートで発生した共用廊下から1階の室内への雨漏りについてご紹介していきましょう(^^)/住民の方々が毎日利用する共用廊下は、安全と快適さを保つために定期的なメンテナンスが重要です。特に雨漏りは放置すると…
2025.02.12
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、洲本市で2階建てアパートを所有の方から、外部に設置された鉄骨階段のリフォーム相談をいただきました(^^)/鉄骨階段は耐久性に優れていますが、長年の使用により錆びや老朽化が目立ち始めていましたよ。そこで今回のブログでは、鉄骨階…