2024.12.23
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。淡路市で春一番の強風が吹き荒れ、築50年の2階建て木造住宅の瓦棒屋根から棟板金が飛散する被害が発生しました(>_<)この地域特有の塩害も影響し、屋根材に錆びが広がっている状況です。この記事では、現場で行われた屋根点検の様…
「実家なのですが、訪問業者の方にスレート屋根の棟板金が浮いていると言われ点検してもらったようです。写真で浮いている部分を撮影され棟板金交換の契約をしたようなのですが、私的には高額に思いますし、いきなり点検に来て契約するというのは怪しいと思っております。とりあえず、契約はキャンセルしたのですが屋根の劣化は気になりますので、一度点検していただけないでしょうか?修理の必要性があれば修理を行いますので、お見積もりを宜しくお願いします」
この様なご相談を神戸市西区にお住まいの方より頂きました。現地調査へお伺いし既存のスレート屋根の棟板金を確認したところ、長年メンテナンスされていなかったので、固定釘の緩みや若干の浮きを確認。
部分的な修理を希望されていたので、腐食しないタフモックと呼ばれる下地材を使用した棟板金交換でお見積もりを行ったところ、費用や工法に納得していただき工事のご縁を頂いておりますm(__)m
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.