
2025.09.09
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価…

宝塚市のお客様から「強風のあとに屋根の棟板金が浮いているように見える」とのご相談をいただいたことが、今回の屋根補修工事のきっかけでした。棟板金は屋根の一番高い部分に取り付けられており、風の影響を受けやすい箇所です。下地が木材の場合、年数が経つと腐食や劣化が進み、釘の固定力が弱まって棟板金が外れやすくなってしまいます。そこで今回は、腐りにくく耐久性に優れた樹脂製下地エコナンバーを採用し、棟板金を交換する屋根補修工事をご提案することになりました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.