
2025.08.16
どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「加古川市の穴…

神戸市須磨区にお住まいの方から、「大雨のあとにベランダ下の天井にシミができている」とのお問い合わせをいただいたのが工事のきっかけです。お住まいは大和ハウスの戸建て住宅で、築年数も20年近く経っており、これまで防水工事は一度も行っていなかったとのこと。現地調査を行ったところ、ベランダの防水層が劣化してひび割れが発生し、そこから雨水が浸入している状態でした。早めの対応が必要と判断し、ベランダ全面の防水工事をご提案しました。
神戸市須磨区で行った大和ハウス戸建てのベランダ防水工事では、ウレタン防水通気緩衝工法を施工するために、下地用合板を増し貼りして床をフラットに整えました(^^)/
防水層をしっかり密着させるには、下地に凹凸がないことが重要です。
表面が平らになることで、ウレタン防水の仕上がりも美しくなり、耐久性もアップ。神戸市須磨区でも、こうした丁寧な下地処理が雨漏り防止につながります!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.