
2025.08.13
どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「加東市のスー…

たつの市にお住まいのお客様より、「築年数が経過しており、屋根材にアスベストが含まれているかもしれないので不安」とのご相談をいただきました。特に雨漏りなどの症状は見られないものの、今後の安全性やメンテナンス性を考え、早めに対策をしたいとのことでした。解体を伴う葺き替えではなく、既存屋根を残したまま施工できるカバー工法をご提案し、軽量で高耐久なスーパーガルテクトによる施工をご希望いただきました。安全性とコストを両立した選択です。
・ブラウン
・チャコール
・ブルー
・グリーン
・ワインレッド
6色展開
・ブラウン
2色展開アスベスト屋根材のカバー工事では、スーパーガルテクトの設置が完了した後、棟部分の仕上げとして棟板金を取り付けます(^^)/
まずは下地となる貫板を取り付けますが、これは棟板金を支える重要な部材ですね。
風の影響を受けやすく、劣化によって飛散することもあるため、防腐処理された木材や樹脂製の貫板を使用し、耐久性を高めることがポイントです!
・表面の錆の発生20年
・表面の穴あき25年
そして弊社の保証内容として「雨漏り・強風による飛散」に対して、15年間の工事保証を付けております(^^)/街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.