皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。
芦屋市にお住まいの方から、「屋根から雨漏りしているようだ」
この記事では、カラーベスト屋根の特徴や劣化のサイン、
【築35年のカラーベスト屋根に雨漏りが発生】
現地は築35年の2階建て木造住宅。
すでに雨漏りが確認されており、
雨のたびに不安になるとのことで、早急な対応が必要でしたよ!
【カラーベスト屋根とは?】
カラーベストは、薄くて軽量なセメント系のスレート屋根材です(
デザイン性も高く、かつては多くの住宅で採用されていました。
ただし、耐久性は15〜20年ほどで、
【アスベストとカラーベストの関係】
2004年以前に製造されたカラーベストにはアスベスト(石綿)
アスベストは吸い込むと健康被害の恐れがあるため、
現在ではアスベストを含まない屋根材が主流となっており、
【屋根材の割れを確認】
屋根の上に上って確認すると、
一部は欠け、一部はヒビが入り、
経年劣化に加え、風や雹(ひょう)の影響も考えられます。
【屋根材の割れと雨漏りの関係性】
割れた屋根材の隙間から雨水が浸入し、
特にアスベスト含有の古い屋根材は脆くなっており、
【屋根カバー工法をご提案】
今回は屋根全体の割れが酷く、
屋根カバー工法とは、既存の屋根材の上から新しい金属屋根材(
既存の屋根を撤去しないため、
【屋根カバー工法のメリット・デメリット】
〜メリット〜
〜デメリット〜
今回の建物は構造的にも問題がなく、
芦屋市で雨漏りにお困りの方は、
安全なリフォームをご希望の方は、ぜひ一度ご相談くださいね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!それではまた、次のブログでお会いしましょう(^^)/街の屋根屋さん神戸西店にお問合せ頂くと、お客様のお悩みが解決できるかもしれません。今日も1日お疲れ様でした!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.