
2025.08.30
どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「加東市のスー…

・防水シート貼り
まず新しい防水シートを全面に敷設し、雨漏り防止と耐久性向上を図ります(^^)/
築年数が経過した屋根では防水シートの劣化が多く見られるため、この工程が重要です。
改質アスファルトルーフィングを使用し、雨水の侵入を防ぎつつ遮熱性にも対応できる仕様で、安心の工事をご提供していますよ。
・スーパーガルテクト葺き
神戸市長田区の現場でマンサード屋根に重ね葺き工事を行い、使用したのはIG工業の「スーパーガルテクト」です(^^)/
SGL鋼板製で錆びにくく耐候性が高く、断熱材入りで軽量ながら地震や台風にも強いのが特長です。
割れの心配がなく長期間安心ですが、20~25年で色あせが出るため再塗装が必要になります。
耐久性とコストのバランスに優れた屋根材として、マンサード屋根でも高い性能を発揮しますよ!
・棟板金取り付け
神戸市長田区の現場でマンサード屋根の重ね葺き工事を行い、仕上げにガルバリウム鋼板製の棟板金を取り付けました(^^)/
耐久性が高く、固定には従来の釘ではなく抜けにくいビス留めを採用。
さらに錆びに強いステンレス製ビスを使用することで、台風などの強風にも備えた安心の施工となり、長く安全な屋根環境を実現しています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!それではまた、次のブログでお会いしましょう(^^)/街の屋根屋さん神戸西店にお問合せ頂くと、お客様のお悩みが解決できるかもしれません。今日も1日お疲れ様でした!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.