
2025.09.11
どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「三木市で屋根…

今回確認したセメント瓦屋根、表面をチェックしてみたら、ところどころにひび割れが…(>_<)
セメント瓦ってもともと丈夫な屋根材なんですが、長い間雨風や日差しにさらされることで、少しずつダメージが蓄積していくんですよね。
特に、暑かったり寒かったりの温度差が大きいと、屋根材が伸びたり縮んだりを繰り返して、そこからひびが入ることもあるんです。
目に見える亀裂はもちろん、パッと見ただけでは気づかない細かい傷みも、放っておくと雨漏りの原因になってしまうことも。
さらに劣化が進んでしまう前に、定期的に屋根の状態をチェックしておくのが安心です!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!それではまた、次のブログでお会いしましょう(^^)/街の屋根屋さん神戸西店にお問合せ頂くと、お客様のお悩みが解決できるかもしれません。今日も1日お疲れ様でした!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.