2025.10.29
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価…

明石市のお客様から「潜り車庫の天井から雨漏りがしてきた」とのご相談をいただきました。長年の風雨による劣化で、防水層にひび割れや剥がれが発生し、車庫内部へ雨水が侵入していたのです。特に車庫は日常的に車の出入りがあるため湿気がこもりやすく、放置すれば鉄筋の錆やコンクリートの劣化が進行する恐れがありました。そのため今回は全面改修ではなく、傷みが顕著な部分に絞った部分的な防水工事をご提案。費用を抑えつつ雨漏りのリスクを解消することが工事のきっかけとなりました。





明石市の潜り車庫で行った雨漏り補修工事の費用をご紹介します💰
天井補修工事 49,000円
防水工事(ウレタン防水密着工法) 63,000円
諸経費 14,000円
合計で 126,000円(税込) となりました😊
部分的な防水工事と天井補修を組み合わせることで、費用を抑えつつ効果的に雨漏りを解消することができました✨
Q1. 潜り車庫上で雨漏りが起こる主な原因は何ですか?
A1. 防水層の劣化やひび割れ、排水不良などが原因で雨水が侵入します。
Q2. 部分的な防水工事と全面防水工事の違いは?
A2. 部分的な防水工事は劣化が目立つ箇所だけを補修し、費用を抑えられるのが特徴です。
Q3. 潜り車庫上の雨漏り補修にかかる費用はどれくらい?
A3. 補修範囲や工法により異なりますが、数万円〜数十万円程度が目安です。
Q4. どんな防水工法が使われますか?
A4. ウレタン防水やシート防水など、既存の状態に合わせた工法が選ばれます。
Q5. 雨漏り補修はどのくらいの期間で完了しますか?
A5. 部分的な工事なら1日〜数日程度で完了するケースが多いです。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.