
2023.09.02
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、加古川市で行った「2年前に屋根カバー工事を行ったお家で台風後の定期点検」の様子をご紹介しましょう(^_^)/街の屋根やさん神戸西店では屋根カバー工事に限らず、屋根や外壁の工事を行った後にアフターサービスとして2年ごとの定期点…

「10年前に屋根の塗装工事を行ったのですが、隣の家から見ると屋根がかなり色あせておりひび割れもある様子です。外壁の塗り替えも同時に検討しているので、雨漏り対策になるような屋根工事をご提案いただければと思います。3階建ての建物になりますので、昇れるかわかりませんが一度調査していただき、お見積もりをよろしくお願いします」
この様なお問い合わせを神戸市東灘区のお客様より頂きました。現地調査を行ったところ、屋根カバー工事が最適と判断したためガルバリウム鋼板を使用した屋根カバー工事をご提案。
費用や過去の施工実績に納得していただき、工事することになりましたm(__)m
スレート屋根(カラーベスト)
雨漏りなし【スレート屋根が色あせるとどうなるのか?】
・スレート屋根は色あせて表面の撥水期のが低下すると、雨水を吸い込むようになります。屋根のジョイント部分を中心に黒い雨シミが発生すると、屋根工事のサインと言えるでしょうね!
放置しているとひび割れなどが発生し、雨漏りすることがあります。
屋根の先端(軒先)に水切りを取り付けていきます(^_^)/
材質は後にご紹介する屋根材と同じガルバリウム鋼板(鉄とアルミの混合金属)で、錆に強いものになっていますよ!!
・表面の錆の発生20年
・表面の穴あき25年
そして弊社の保証内容として「雨漏り・強風による飛散」に対して、15年間の工事保証を付けております(^^)/アフターメンテナンスとして2年に1回の無料点検も行っておりますので、長期的にご安心頂けますよ!!Q・当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
A・見積もりや対応について明確な説明
Q・弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?
A・他社は一般的な建築会社と比較しました。
Q・弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
A・見積もりやサービスについて丁寧な説明やフォロー
Q・工事が終わってみていかがですか?良かったこと・嬉しかったことを頂戴できましたら幸いです
A・特に問題なく無事に終わったので良かったです。
Q・弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
A・事前に説明が欲しい方にお勧めします。
・「神戸市北区のお客様は「屋根断熱」を希望。カバー工法の費用は?」
・「神戸市西区で、スレート屋根へのカバー工法を実施!断熱効果抜群です」
・「加古川市で、平屋・鳩小屋付きのスレート屋根はカバー工法で施工」
・「神戸市でカラーベストへのカバー工法は、軽量屋根材ガルテクトを使用」
・「三木市でのリフォームは、台風に強い屋根カバー工法を実施」
・「明石市でスレート屋根にカバー工法・工事!工事費用を徹底解説いたします」
・「神戸市垂水区で屋根工事!カバー工法で長期保証の屋根工事です」
・「高砂市で経年劣化したスレート屋根をIG工業ガルテクトにカバー工法しました」
・「淡路市で屋根カバー工法を行いました。断熱効果の高い屋根カバー工法です。」
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.