
2025.08.13
どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「加東市のスー…

西脇市で工場を運営されているお客様から、
「屋根と外壁がかなり劣化してきたので、塗装ではなく貼り替えリフォームを検討したい」
とご相談を受けました🏭📞
調査の結果、屋根にはひび割れや穴が多数あり、塗装だけでは対応が難しい状況でした。
そこでコストを抑えつつしっかり補修できる、ガルバリウム鋼板によるカバー工法をおすすめ😊
工事内容と費用面にご満足いただき、スムーズにご依頼をいただくことができました🔧✨
丹波篠山市の皆さまも、工場の屋根リフォームでお悩みの際はぜひご相談ください!
まずは足場の設置からスタート!
建物の高さや外周に応じて費用を算出し、今回は530㎡で約34万円でした。
材料は13トンレッカーを使って搬入し、屋根の上まで安全に荷上げしていきます。
風が強い日は中止するなど、安全面にも万全の体制で進めます😊
今回採用したのは、スレート屋根の上に下地を組む「通気工法」です💡
この工法は断熱性と遮音性に優れ、工場内の快適さがぐっとアップします✨
【工法のポイント】
1.既存のボルトにCLクランプという金具を挟み込み
2.その上に「M20」という金属垂木を設置
3.ビスでしっかり固定して屋根材を載せる準備完了!
この方法は既存屋根に穴を開けず、工事中の雨漏りやゴミの落下も防げるのが大きなメリットです👍
丹波篠山市の皆さまも、安心・快適な屋根リフォームの参考にしてくださいね!
屋根材には、JFE製の「極み-MAX」を使用したリファイン ボトムフラットを採用✨
カラーはオータムレッドで、工場の外観もスタイリッシュに変身!
【この屋根材の保証内容】
・穴あき:25年
・塗膜の膨れ・剥がれ:15年
・色あせ:15年
屋根材は一枚ものの縦葺きで、雨水が入り込みにくい構造になっています。
ビス固定や水上部の立ち上げ加工もしっかり行い、台風にも強い仕上がりです🌀
西脇市で行ったこの工場屋根カバー工事の費用は、
370㎡で約260万円(税込)となりました。
葺き替えよりも約30%コストダウンでき、大規模屋根のリフォームに最適な工法です!
さらに、街の屋根やさんでは
✅ 雨漏り&飛散に対する15年保証
✅ 2年ごとの無料点検サービス付き!
工場や倉庫のオーナーさまにも安心してご利用いただけます😊
丹波篠山市の皆さまも、ぜひご検討ください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.