
2025.05.13
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価…

本日、南あわじ市の皆様にご紹介するのは、
洲本市で行った屋根カバー工事と太陽光パネル脱着の事例です!
お客様からは「定期点検で雨漏りが見つかり、屋根カバー工事を勧められたが見積もりが高すぎて不安」とのご相談をいただきました。
現地調査にて屋根の状態と面積を確認し、
太陽光パネルの脱着も含めたお見積もりを作成したところ、
他社より100万円以上も費用を抑えた内容となりました!
費用も工法も納得いただき、安心してお任せいただいた施工内容です😌
屋根と太陽光の工事をお考えの方は、ぜひ参考にしてくださいね👍💕
街の屋根やさん神戸西店の西川です。
本日、南あわじ市の皆さまへご紹介するのは、
洲本市で行った「太陽光パネル脱着が必要なスレート屋根のカバー工事」です!
スレート屋根のカバー工法は、既存の屋根を撤去せずに新しい屋根材を重ねることで、
コストを抑えつつ耐久性を高められる人気のリフォーム方法✨
ただし、太陽光パネルが設置されている場合は脱着作業が必要になり、その分の費用や工事の流れが気になる方も多いはず💦
この記事では、
太陽光パネルの脱着費用や施工のポイントをわかりやすくご紹介!
南あわじ市で屋根リフォームを検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね🏠💡
そして、太陽光パネルの復旧作業に取りかかります😊🔧
【太陽光パネルをガルバリウム鋼板屋根に取り付ける際の注意点☀️】
1.重量負荷
屋根材の強度と耐荷重をしっかり確認し、パネルの重さに耐えられるかチェック!
2.取り付け位置
影の影響を最小限に抑えつつ、効率よく日光を受けられるベストな配置を選びます✨
3.取り付け具
ガルバリウム鋼板専用の取り付け金具やブラケットを使用し、屋根へのダメージを防止⚠️
4.防水対策
ネジ部分にはしっかりとシーリング材を充填し、雨水の侵入を防ぎます☔
5.定期点検
設置後も定期的に固定具や屋根材の状態をチェックして、トラブルを未然に防止🔍
※太陽光パネルの脱着費用目安:1枚あたり6,000円~です💡
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.