2025.11.11
どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「川西市の屋根…
それでは、姫路市のIG工業スーパーガルテクトで寄棟スレート屋根をカバーする様子をご紹介していきます☆☆
カバー工事は既存の屋根材を撤去せずに新しい屋根を上から被せる工法やねんけど、古い棟板金だけは撤去します(/・ω・)/
つぎに屋根の雨漏り対策で一番大事な「防水シート」を貼るんやけど、今回は「改質アスファルトルーフィング」を使用しました!
これがめっちゃ優秀で、耐久性が高くてゴム繊維が入ってるから釘やビスが貫通しても漏水しない設計で頑丈な商品やねんて!
しかも一般的な防水シートは耐用年数が25~30年程度やけど、これは35年以上もあるから長期的に安心(*^^*)
寄棟スレート屋根のカバー工事で、新しく使う屋根材の「IG工業のスーパーガルテクト」を葺いていきます☆☆
この屋根材は「ガルバリウム鋼板」っていう、鉄とアルミの混合金属で割れたり錆びる心配がないねんて(*^^*)
しかもめっちゃ軽量やから屋根の負担も少ないし、断熱材が入ってるから断熱効果も抜群でめっちゃ優秀な屋根材なんです!
固定方法も屋根材同士を引っ掛けてビスで固定していくから、台風や地震にも強くて安心して使えるんやって(*'▽')
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.