
2025.02.22
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価…

「自宅の屋根には太陽光パネルが設置されているのですが、設置業者の定期点検で雨漏りしていることが判明しました。設置業者に屋根カバー工事が必要と言われお見積もりをしてもらったのですが、かなり高額で不信感があります。御社も実績が多いようなので、一度お見積もりをお願いできないでしょうか?」
この様なご相談を洲本市にお住まいの方より頂きました。現地調査へお伺いして既存の屋根の状態と面積を測定。屋根カバー工事及び太陽光パネル脱着のお見積もりを行ったところ、100万円以上の差が出ましたね。
費用や工法に納得していただき、工事のご縁を頂いておりますm(__)m
街の屋根やさん神戸西店の上橋です。
本日、ご紹介する施工事例は洲本市で行った「太陽光パネル脱着が必要なスレート屋根へのカバー工事」についてご紹介していきましょう(^^)/
既存のスレート屋根を新しい屋根材で覆うカバー工法は、解体費用を抑えながら耐久性を向上させる人気のリフォーム方法です。
しかし、太陽光パネルの脱着が必要になるケースもあり、工事の流れや費用が気になる方も多いのではないでしょうか?
本記事では、スレート屋根のカバー工事に伴う太陽光パネルの脱着費用や施工ポイントを詳しく解説しますよ!
洲本市で屋根リフォームをご検討中の方は、ぜひ最後までお付き合いください!!
洲本市で行われた太陽光パネル脱着を伴うスレート屋根のカバー工事について、工程や費用のポイントを見ていきましょう(^^)/
最初に、既存の太陽光パネルを撤去し、作業用の仮設足場に一時的に保管します。
この際、パネルを地上まで降ろさずに足場上に仮置きするのがポイント!
直接地面に降ろすと、衝撃や接触によってパネルが破損するリスクがあるため、慎重に取り扱うことが大切ですね。
安全かつスムーズな工事のためにも、適切な方法で太陽光パネルの脱着を行いましょう!
太陽光パネルの撤去後は、固定に使用されていた下地金具の取り外しも行います(^^)/
この下地金具は基本的に再利用可能なため、紛失しないように慎重に保管することが重要ですよ。
ただし、ボルトが錆びている場合は、新しいものに交換する必要があり、その際は追加費用が発生することもあります。
今回の屋根では、スレート材を貫通する形でビス固定されていました!
こうしたビス穴は、そのままにしておくと雨漏りの原因になるため、シーリング材で丁寧に補修しておくことが必須ですね。
次に、屋根の耐久性を高めるための防水シート施工を行います!
既存のスレート屋根の上に防水シートを敷くのは、雨漏りを防ぐための重要な工程ですよ(^^)/
新しいカバー材を施工する際、わずかな隙間が生じることがあり、そこから雨水が入り込むリスクがあります。
そこで、防水シートをしっかりと施工することで、屋根材同士の隙間をカバーし、水の侵入をブロックしますね。
この工程により、新しい屋根材と既存の屋根の間に確実な防水層を形成し、長期的な雨漏り対策を実現できるのです!
屋根のカバー工事には、高性能な防水シート「改質アスファルトルーフィング」の使用がおすすめです(^^)/
この防水シートは、アスファルトに特殊な樹脂を加えて強化されたもので、一般的なアスファルトルーフィングよりも耐久性や弾力性に優れていますね。
そのため、温度変化や外部からの衝撃にも強く、長期間しっかりと防水性能を維持できるのが特徴ですよ!
※防水シート施工の費用目安:1㎡あたり800円~
いよいよ、スレート屋根のカバー工事で最も重要な工程、新しい屋根材の施工に入ります(^^)/
今回、洲本市の現場で採用したのは「IG工業 スーパーガルテクト」。
この屋根材はSGL鋼板を使用した軽量で高耐久な金属屋根ですよ!
既存の屋根の上に直接施工できるため、撤去の手間や費用を抑えつつ、建物への負担を軽減できるのが大きなメリットです。
・ブラウン
・チャコール
・ブルー
・グリーン
・ワインレッド
6色展開
・ブラウン
2色展開
・表面の錆の発生20年
・表面の穴あき25年
そして弊社の保証内容として「雨漏り・強風による飛散」に対して、15年間の工事保証を付けております(^^)/街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.