
2023.04.25
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、芦屋市で「玄関屋根の棟瓦補修見積もり」を行った様子をご紹介しましょう(^_^)/棟瓦とは瓦と瓦の取り合い部分に設けられているもので、基本的に一番高い部分に設置されていることから台風や地震の影響を受けやすい場所となっております…

「スレート屋根の表面に苔が発生しているんですが、どのような補修工事が望ましいのでしょうか?」というお問合せを三木市在住のお客様より頂きました。
現場を見る前の、お電話でのお問合せでしたが「部分的な補修や塗装、屋根カバー工法などの選択肢があり、金額は面積によって異なります。現地調査やお見積もりは無料ですがいかがされますか?」という返答をさせていただくと、現地調査をご希望されましたのでお伺いいたしました。
スレート屋根調査後「屋根補修+屋根塗装と屋根カバー工法」のお見積もりをご提出し、今回は屋根補修と屋根塗装でご成約いたしましたm(__)m
・「屋根診断後に経年劣化した棟板金を交換したブログ」はコチラ>>>
1m当たり3,000円~
1㎡当たり2,500円~
10,000円~(枚数により異なる)
・「神戸市須磨区で屋根点検!スレート屋根は早めのメンテナンスを」はコチラ>>>
・「明石市で雨漏り点検!木が生い茂った屋根の雨漏り調査です」はコチラ>>>
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.