
2023.04.28
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、明石市で行った「庇屋根の雨漏り修理」についてご紹介していきましょう(^_^)/庇屋根と言っても瓦やスレートを葺いているのではなく、シート防水を施している庇屋根の修理になります!傾斜が緩い部分に何らかの防水を行うことは正しいの…

「以前から1階の部屋へ雨漏りしているので原因を調査して修理をお願いしたいです。これまで何度か工務店の方に来てもらい雨漏り修理を行ってもらったのですが、雨漏りが止まることはありませんでした。専門業者である御社に調査をしていただき雨漏りを確実に止めてほしいと考えております」
この様なご相談を神戸市須磨区のお客様より頂きました。現地調査へお伺いし散水試験で雨漏りの原因を調査していたところ、大屋根の一部に葺かれているコロニアル屋根が原因と判明。
その一面に防水シートを貼り新しい屋根材を重ね葺きするご提案を行いました。費用や工法に納得していただいたので工事のご縁を頂いておりますm(__)m
洋瓦
(一部コロニアル屋根)
・ブラウン
・チャコール
・ブルー
・グリーン
・ワインレッド
6色展開
・ブラウン
2色展開
・表面の錆の発生20年
・表面の穴あき25年
そして弊社の保証内容として「雨漏り・強風による飛散」に対して、15年間の工事保証を付けております(^^)/アフターメンテナンスとして2年に1回の無料点検も行っておりますので、長期的にご安心頂けますよ!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.