
2025.09.11
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。 小野市にお住まいの皆さまへ☀️ 今回は「ソーラーパネル設置のカラーベスト屋根を無料診断!雨漏りに要注意」というテーマでお話しします🏠 ソーラーパネルを設置したカラーベスト屋根は、見た目には問題がなくても実は雨漏りのリスクが潜んでい…

皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。
今回は「相生市 1階部分への雨漏り調査で専門業者がベランダ防水を無料診断!」というテーマで、実際の調査事例をご紹介します(^^)/
「最近、1階の天井にシミが出てきた」「上にベランダがあるけど原因がわからない」そんなご相談を相生市にお住まいの方からいただきました。
専門業者による現地調査を行ったところ、原因はベランダ防水の劣化にありましたよ!
雨漏りは放っておくと被害が広がってしまうこともあるので、まずは無料診断で状況をしっかり確認することが大切です。
相生市の現場では、1階部分のリビング天井クロスが剥がれかけており、雨漏りの兆候が見られました(>_<)
専門業者が雨漏り調査を行った結果、建材が水分を吸収して膨張したことが原因と判明。
特にベランダ防水の劣化が疑われ、早急な対応が必要な状態でした。
このまま放置すると、天井や壁の腐食、カビの発生など、被害が拡大する恐れがあります。無料診断で早めの対策が大切ですね!
【ウレタン防水通気緩衝工法をご提案】
お客様には、ウレタン防水通気緩衝工法を提案しました(^^)/
この工法は、防水層の下に通気層を設けることで、
これにより、膨れや気泡の発生を防ぎ、
また、防水材を塗布した後、乾燥時間を十分に確保し、
相生市で1階部分への雨漏りにお困りの方は、ぜひ私たち専門業者による無料診断をご利用ください。
ベランダ防水の劣化は見逃しやすいですが、早めの対応が住まいを守るカギになります。雨漏り調査から修繕のご提案まで、安心してお任せくださいね(^^)/
最後までご覧いただき、ありがとうございました!それではまた、次のブログでお会いしましょう(^^)/街の屋根屋さん神戸西店にお問合せ頂くと、お客様のお悩みが解決できるかもしれません。今日も1日お疲れ様でした!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.