
2025.06.30
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価…

それでは、神戸市西区のM型スレート屋根の貼り替え工事の様子と費用をご紹介していきますね☆☆
まず、既存の屋根材を撤去するんやけど、モ二エル瓦はコンクリートで重たいけど、土が入ってへんから処分費用はそこまで高くないみたい(*^^*)
でも、80㎡くらいの屋根材をダンプに積むには2トンダンプ2台必要になるそうです!
ここで、屋根材別撤去・処分費用を簡単に紹介していきますよ(/・ω・)/
既存の屋根材を全部撤去したら、防水シートが出てきました!この防水シートの劣化具合で雨漏りするかどうかが決まるんやって!
防水シートの耐久年数は25年~30年って言われてて、今回は貼り替え時やったみたいですね☆☆
神戸市西区の屋根改修工事で使用したのは、軽量で断熱効果の高いガルバリウム鋼板屋根材「IG工業スーパーガルテクト」です!
これ、台風や地震にも強くて、夏は屋根裏が涼しくなる優れものなんやって(*^^*)
IG工業スーパーガルテクトの費用は1㎡当たり5,500円~になります!
工事保証として「雨漏り・屋根材の飛散」に対して15年間保証してるんやって☆☆
これで、神戸市西区のM型スレート屋根の貼り替え工事は完了です(´▽`*)
最後に、工事現場によって必要な水切りなどのパーツ代が別途かかるから、詳しくはお問い合わせ時に相談して下さいね!
屋根改修工事の費用も、ちゃんと見積もりを取って納得した上で進めるのが大事ですね!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.