
2025.05.09
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価…

2階バルコニーの雨漏り修理でガラス繊維のFRP防水を施したら、次は「脱泡作業」をしていきます☆☆
これはガラスマットの中に残ってる空気を「脱泡ローラー」っていう道具で抜いてく作業やねんて(/・ω・)/
空気が入ったままやと、工事後に防水層が膨れたりしてトラブルのもとになるから大事な作業なんです!
2階バルコニーの雨漏り修理で、脱泡作業の後は「ケレン」っていう表面を削る作業をしていきます☆☆
脱泡した後の表面はザラザラになってるから、ケレン作業で表面をキレイに整えていくんやって(*'▽')
サンドペーパーとかグラインダーを使うんやけど、粉塵が結構出るから工事前にご近所さんへの挨拶は大切です!
つぎにガラス繊維のFRP防水を施す雨漏り修理で、仕上げとなる「トップコート」を塗っていきます☆☆
トップコートはFRP防水を保護する役割があるから、ローラーでムラの無いように丁寧に仕上げていきます(/・ω・)/
このトップコートは5〜8年ごとに塗り替えてあげると、FRP防水材が長持ちして雨漏り対策になるねんて!
塗り替え費用も30,000円〜とお手頃価格やから、定期的にメンテナンスするのがお勧めですよー(*^^*)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.