
2025.08.12
どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「神戸市中央区…

それでは、高砂市でタフシールトップを用いて塗膜の剥がれたFRP防水をメンテナンスする様子をご紹介していきます☆☆
まずFRP防水っていうのは、ガラス繊維のマットをポリエステル樹脂で固めてトップコートを塗って仕上げる防水材の事なんです!
複数ある防水材の中で1番これが耐久性が高いから、今でも多くのお家のベランダ防水に使われてて人気やねんて(/・ω・)/
ただトップコートは防水層を守る大事な役割をしてるから、剥がれてきたら放置せずにメンテナンスすることが大事なんやって!
こんな感じで、高砂市でタフシールトップを用いた塗膜の剝がれたFRP防水のメンテナンスは完了です☆☆
今回のメンテナンス費用は「33,000円」っていうリーズナブルな価格で、作業もスムーズに終わりました(/・ω・)/
もし雨漏りが発生してる場合はトップコートだけ塗り替えても直らないので、その場合は別の工事が必要になります(>_<)
今回は簡易的な修繕やったけど、材料選びや塗り方が大事やから専門業者に依頼することがお勧めやと思いますよ!
皆さんも防水の劣化に気づいたら、雨漏りして大きな工事が必要になる前に早めにご相談くださいね!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.