
2025.09.09
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価…

加古郡播磨町にある工場のご担当者様から「屋根に穴が開いてしまった」とのご相談をいただいたのがきっかけです。原因は強風や飛来物による自然被害で、波型スレート屋根の一部に破損が生じていました。このまま放置すると雨漏りや設備への被害、さらには生産ラインへの影響が出る恐れもあるため、早急な対応が必要でした。そこで、屋根全体の葺き替えではなく、被害部分に絞った部分修理をご提案。費用を抑えながらも機能を回復し、安全に工場を運営できるようにすることが工事を決断された理由です。
加古郡播磨町の工場で実施した波型スレート屋根の部分修理工事の費用をご紹介します💰✨
仮設足場費用:350,000円
屋根補修費用:189,000円
合計で 539,000円(税込前) となりました🏭
足場は道路使用許可を取得して安全に設置し、補修では雹害で穴あきした部分にガルバリウム鋼板製の小波鉄板をカバーし、ステンレスビスやシーリングでしっかり固定しております😊
工場の稼働を止めずに安全性と防水性を回復できる施工内容となっていますよ!
Q1. 工場の屋根が自然被害で穴あきした場合、部分修理は可能ですか?
A. 被害が一部であれば波型スレート屋根は部分修理で対応できます。
Q2. 波型スレート屋根の部分修理にかかる費用はどれくらいですか?
A. 穴の大きさや修理範囲によって異なりますが、数万円〜数十万円が目安です。
Q3. 波型スレート屋根の修理工事の期間はどのくらいかかりますか?
A. 部分修理なら1〜2日程度で完了することが多いです。
Q4. 自然被害による屋根の穴あきは火災保険の対象になりますか?
A. 強風や飛来物による破損であれば火災保険で補償される可能性があります。
Q5. 波型スレート屋根を修理する際に注意する点はありますか?
A. アスベストを含む屋根材の場合は専門業者による安全な施工が必要です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.