
2025.04.19
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価…

本日、市川町の皆様にご紹介するのは、
姫路市で行ったスレート屋根のカバー工事事例です。
太陽光パネルを設置されたお宅で、定期点検時に雨漏りが発覚。
「塗装不要の金属屋根材での工事を勧められたが、費用が高くて…」
とのことで、弊社へご相談をいただきました。
現地調査のうえ、
耐久性とメンテナンス性に優れたディプロマットスターを使った屋根カバー工事をご提案。
費用や工法にご納得いただき、施工のご縁を頂戴しております。
屋根リフォームをお考えの方は、ぜひ参考にしてくださいね!
こちらは、姫路市で行った塗装不要の屋根材「ディプロマットスター」による屋根カバー工事の現場です😊🔧
【建物情報】
・築年数:23年
・構造:2階建て木造住宅
・屋根材:スレート屋根
・現在:雨漏りあり
このお宅では、15年前にスレート屋根の上に太陽光パネルを設置され、
さらに5年前には屋根塗装も実施されていました。
しかし現在は雨漏りが発生しており、
専門業者である街の屋根やさん神戸西店へご相談をいただきました🏠📞
市川町で同じようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ参考にしてくださいね✨
スレート屋根に太陽光パネルを設置する際は、
屋根に穴を開けることで雨漏りリスクが高まることがあります😣💦
特にビスで固定するタイプでは、
時間の経過とともにパッキンが劣化し、雨水が侵入する原因になることもあるんです☔
今回の姫路市の現場では、
屋根に穴を開けずに太陽光パネルを固定する工法を採用しており、
防水性の高い安全な仕上がりになっています🔧✨
市川町で太陽光パネルの設置を検討中の方は、穴を開けない施工法を選ぶことが
雨漏りを防ぐための大切なポイントですよ🏠💡
ここからは、姫路市で実施した塗装不要の屋根材
「ディプロマットスター」での屋根カバー工事の様子をご紹介します😊🏠
今回特に注目したいのが、太陽光パネルを安全に取り外すための工夫です💡
工事の初めに、既存の太陽光パネルを取り外し、作業用足場の上に一時的に保管しました。
地面まで下ろさずに足場の上で管理することで、
落下や衝突による破損リスクを最小限に抑えられます✨
太陽光パネルはとても高価で繊細な機器なので、
慎重で丁寧な取り扱いがとても大切なんです📦🔧
市川町で屋根リフォームをお考えの方も、
パネル付き住宅ならぜひこの点にご注目くださいね!
屋根のカバー工事で絶対に見逃せないのが、防水シートの施工です😊☔
今回は、既存のスレート屋根の上から新しい屋根材をかぶせる「屋根カバー工事」において、
とても大切な防水処理のポイントをご紹介します!
屋根材を重ねる際には、どんなに丁寧に施工しても小さなすき間ができる可能性があります。
そのままだと、雨が降ったときに水が入り込んでしまうリスクがあるんです💦
そこで活躍するのが、防水シート✨
屋根全体にしっかり敷き詰めることで、
見えない雨水から建物を守るバリアを作ってくれますよ!
市川町の皆さまも、
屋根カバー工法を検討する際は、防水シートの品質と施工に注目してくださいね🏠💡
屋根をしっかり長持ちさせたいなら、防水層にはちょっと良い素材を選ぶのがポイントです😊✨
今回ご紹介するのは、「改質アスファルトルーフィング」というワンランク上の防水シート!
このシートは、従来のアスファルトルーフィングに特殊な樹脂をプラスして、
耐久性や柔軟性がぐんとアップ⤴️
気温の変化、風雨、そしてちょっとした衝撃にも強く、
過酷な環境下でもしっかりと屋根を守ってくれるタフな防水層です🏠💪
市川町で屋根のリフォームを検討中の方も、
防水層の素材選びにはぜひ注目してみてくださいね!
ディプロマットスターの屋根材は、
機能性だけでなく見た目もとってもおしゃれなんです😊✨
カラーバリエーションも豊富で、たとえば…
落ち着いた雰囲気の「カフェ」や「オニキス」、
ナチュラルでやさしい印象の「エバーグリーン」や「テラコッタ」など、
お好みに合わせて選べるのが魅力です🎨🏠
外壁の色とも合わせやすく、シンプルなお家からモダンスタイルまで幅広くフィット!
さらに、天然石仕上げで色あせしにくく、いつまでも美しい外観をキープできますよ✨
市川町で、見た目も性能もこだわりたい方にぴったりの屋根材です!
屋根カバー工事では、屋根の側面にあたる部分に「ケラバ役物」を取り付けていきます😊
ケラバ役物は、屋根の端っこに取り付ける大切なパーツ!
強風や雨が屋根材のすき間から入り込むのを防ぎ、雨漏りを防止してくれます☔✨
さらに、屋根全体のラインをスッキリと整えてくれるので、見た目もきれいに仕上がるのが嬉しいポイント🏠
風によって屋根材が飛ばされるリスクも減らせるため、屋根を長持ちさせるためにも欠かせない部材なんですよ!
屋根の強度や美観を重視したい方には、ぜひ注目していただきたい部分です💡
屋根のリフォームもいよいよ仕上げ段階に入りました😊🔧
次に取り付けるのは、屋根のてっぺんをぐるっと覆う「棟(むね)」と呼ばれる部分です!
この棟部分は、屋根材と同じ素材で作られているため、全体に統一感が出て見た目もスッキリ◎
しかも、色あせや割れにも強くて、長持ちするのが魅力です✨
取り付けの際は、台風などの強風にも耐えられるようにビスでしっかりと固定していきます💪
市川町で屋根のリフォームを検討されている方も、
仕上げまで丁寧にこだわることで安心感がグッと高まりますよ🏠💡
太陽光パネルの復旧作業では、
専用の固定金具を使うことが大きなポイントになります😊🔧
以前の工法では、屋根材をビスで貫通してパネルを設置していたため、
そのビス穴からの雨漏りリスクが心配されるケースも多かったんです☔💦
今回は、屋根材に挟み込むタイプの金具を採用することで、防水性を大幅に向上!
しかも、この金具はディプロマットスター専用の設計で、別途費用はかかりますが安心感はバッチリです💡
取り付け時には、屋根の強度やパネルの配置、防水対策なども入念に確認。
設置後も定期的な点検でトラブルを未然に防ぐことが大切ですよ🏠🔍
姫路市で実施した屋根カバー工事に使用した、
塗装不要の屋根材「ディプロマットスター」には、しっかりとしたメーカー保証が付いています😊📄
● 表面の色あせ:30年保証
さらに、当社独自の保証として
● 雨漏り・強風による飛散:15年間の工事保証もご用意しています!
加えて、2年に1回の無料点検も実施しているので、施工後もずっと安心✨
市川町の皆さまにも、長期にわたって安心して使っていただける屋根リフォームです🏠🔧💕
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.