
2025.08.30
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価…

それでは、加東市のスーパーガルテクトのシェイドブラウンでアパート屋根カバー工事をする様子をご紹介していきます☆☆
スレート屋根は軽くて耐震性に優れてるんやけど、色褪せやひび割れが発生しやすくて台風被害を受けやすい屋根材です(>_<)
築10~15年くらいやと塗装工事がお勧めやけど、築20年以上経過すると雨漏りのリスクが高くなるから雨漏り対策が必要になります!
今回行うカバー工事は既存の屋根材の上から新しい屋根材を重ねるので、撤去費用が抑えれて雨漏り対策もできるから必見です(*'▽')
加東市のアパート屋根カバー工事で、つぎは新しく使用する屋根材の「IG工業スーパーガルテクト」を葺いていきます☆☆
材質は「ガルバリウム鋼板」っていう鉄とアルミの混合金属で、錆に強いしスレートみたいに割れる心配が無いねんて(*'▽')
しかもめっちゃ軽量で屋根への負担が少ないからカバー工事にピッタリやし、断熱材付きやから断熱効果も期待できるんやって!
固定方法も屋根材同士を引っ掛けてビスで固定するから、台風や強風に飛ばされる心配が無くてめっちゃ頑丈なんです(*^^*)
こんな感じで、加東市のスーパーガルテクトのシェイドブラウンで行ったアパート屋根カバー工事は完了です☆☆
今回の工事費用は屋根面積160㎡に対して「1,600,000円」と足場代「220,000円」で、1㎡あたり10,000円の単価になります(*'▽')
ちなみにスーパーガルテクトには「色褪せ15年・表面の錆20年・穴あき25年」のメーカー保証が付いてるのもポイント!
ウチからも「雨漏り・強風で飛散」に対して15年間の工事保証と2年に1回の定期点検が付いてるから長期的に安心できます(/・ω・)/
葺き替え工事よりも安いのに屋根のお悩みを一気に解消できるから、屋根カバー工事の良さをもっと知ってもらえたら嬉しいです!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.