
2025.04.19
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価…

それでは、高砂市の鳩小屋付きアパートのスレート屋根の改修工事の様子をご紹介していきます☆☆
こちらが鳩小屋付きの2階建てアパートで、スレート屋根が葺かれてたんやって(/・ω・)/
今回はカバー工事なんで、既存の屋根材はそのままで棟板金だけを撤去していきます!
固定してる釘を抜いて棟板金を外したら、下地の棟木が出てくるからそれも撤去します!
次に、スレート屋根の改修工事で大事な防水シートを貼っていきます☆☆
今回使ったのは「改質アスファルトルーフィング」で、釘やビスを貫通させても漏水しにくい設計になってるんやって!
防水シートに10センチのラインで印があるから、そこをしっかり重ねて貼ることがめっちゃ大事やねんて(/・ω・)
ちゃんと重ねとかな雨漏りするから、ここは慎重にやらなアカンみたいです(>_<)
これで高砂市の鳩小屋付きアパートのスレート屋根改修工事は完了です☆☆
カバー工事費用は1㎡当たり8,000円からで、15年の工事保証も付いてるからホンマにお勧めですよ(/・ω・)/
使用する屋根材によって色んな形状があるし、それぞれメリット・デメリットがあるから、価格も比較しながら検討して下さいね!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.