
2025.03.13
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価…

それでは、明石市で行ったM型スレート屋根を塗り替える様子をご紹介していきます☆☆
今回のお家は築28年の木造2階建てやねんけど、大屋根と下屋根にセメント瓦が葺いてたんやって(*'▽')
大屋根は緩傾斜で雨漏りしてたから、ガルバリウム鋼板屋根材に葺き替えたみたいです!
下屋根は急勾配やったから雨漏りのリスクも低いし、低価格でできる塗装をしていきます(/・ω・)/
次にM型スレート屋根の塗り替え工事のメインとなる、遮熱塗料の「パラサーモ」を塗っていきます☆☆
この塗料は遮熱効果があるから、屋根の表面温度を下げてくれる優れものやねんて(/・ω・)/
体感は個人差があるけど、夏場の暑さ対策に良いし撥水機能もアップするから見た目じゃなく実用性もバッチリ!
M型スレート屋根の塗り替え工事で、さっき塗った塗料が乾いたら同じ塗料を「上塗り」していきます☆☆
屋根とか外壁塗装の基本は「重ね塗り」が基本やから、小さい面積でも2,3日の工事期間が必要です(/・ω・)/
ローラーを使ってムラの無いように塗装するから、仕上がりもキレイし長持ちするんやって(*'▽')
こんな感じで、明石市で行ったM型スレート屋根の塗り替え工事は完了しました☆☆
屋根の塗装費用は、塗料の種類にもよるんやけど1㎡あたり約2,000円~となってます(/・ω・)/
塗装は将来的な雨漏り対策にはならへんけど、撥水機能をアップさせるからお手頃なメンテナンス方法やと思います!
瓦屋根塗装の耐久年数は8~10年程度やから、長持ちさせる為にも定期的なメンテナンスをお勧めしますよ(*'▽')
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.