
2025.03.12
どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「姫路市で行っ…

それでは、西宮市のベランダ床のリフォームでクロスを用いた防水工事をする様子をご紹介していきます☆☆
防水工事をするコンクリート素地のベランダ床は、雨漏りはしてなかったけどひび割れが多発してたんやって!
いつ雨漏りしてもおかしくない状態やったから、今回は「ウレタン防水密着工法」っていう防水工事をしていきます(/・ω・)/
まず最初に、新しい防水材の密着性を高めるための「プライマー」っていう下塗り材を塗っていきます(*'▽')
ベランダ床にクロスを貼ったら、その上からウレタン防水をもう一度塗っていきます☆☆
クロスが見えんくなるように、しっかりムラがないように塗っていくんやって(/・ω・)/
1回だけやと十分な膜厚が付かず長持ちせえへんから、ウレタン防水を2回塗るのは鉄則です!
こんな感じで、西宮市のベランダ床へのリフォームでクロスを用いた防水工事は完了しました☆☆
費用は30,000円~とリーズナブルやのに「雨漏り・塗膜のひび割れ」に対して8年間の工事保証が付いてきます!
しかも!!アフターメンテナンスで2年に1回の無料点検もあるから安心して下さいね(*^^*)
雨漏りしてしまうと大きい工事になってしまうから、皆さんも雨漏りする前にメンテナンスしてくださいね!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.