
2025.06.10
どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「神戸市兵庫区…

皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。
西宮市のマンションにお住まいの皆さまへ。今回は、
「西宮市」「マンション共用廊下」「長尺シート」「無料診断」「
この記事では、長尺シートの特徴やメンテナンス方法、
【無料調査する現場情報】
今回ご相談をいただいたのは、
共用廊下には、15年前に長尺シートを貼り替えており、
住民の方がつまずいたという報告もあり、
【長尺シートとは?】
長尺シートとは、共用廊下や階段、
一般的には厚さ2.5mm〜3mm程度で、
【長尺シートのメリット・デメリット】
〜メリット〜
・防滑性が高く安全
・防水性があり清掃が簡単
・カラーバリエーションが豊富で美観性も高い
・ある程度の防音効果も期待できる
〜デメリット〜
・経年劣化で剥がれや膨れが生じる
・下地の状態が悪いと貼り替えが難しくなる
・
【貼り替えのご提案】
今回の現場では、
長尺シートは全面で施工することで見た目も美しく、
【貼り替えの手順】
施工は通常1日〜2日で完了し、
最後までご覧いただき、ありがとうございました!それではまた、次のブログでお会いしましょう(^^)/街の屋根屋さん神戸西店にお問合せ頂くと、お客様のお悩みが解決できるかもしれません。今日も1日お疲れ様でした!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.