
2025.07.13
どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「西宮市の雨漏…

それでは、神戸市垂水区の雨漏り補修で屋上のパラペット上部の笠木を取り替える様子をご紹介していきます☆☆
笠木はパラペット(腰壁)などに設けられてる仕上げ材で「板金・瓦・アルミ・コンクリート」とかの材質があるねんて(/・ω・)/
この現場の屋上には見た感じまだ新しい「塩ビシート防水」が施されてて、その周りを囲むように「板金製の笠木」が設けられてました!
この塩ビシート防水は過去の雨漏り修理で他の業者さんが施工したものやねんけど、雨漏りの原因は防水じゃなく笠木やったんです!
笠木に関しては長年メンテナンスされてなかったみたいで、錆びたり下地が腐ったりしてたのが原因で雨漏りしてしまったんやね(>_<)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.