
2025.08.24
目次 【表示】 【非表示】 神戸市須磨区の屋根修理は高い?安い?気になる費用の真実 神戸市須磨区で屋根修理!気になる費用相場と工事別の内訳を徹底解説 築50年の瓦屋根を一新!神戸市須磨区で実現した金属屋根リフォーム事例 プロが解説!屋根修理で押さえるべき施工のコツ 神戸市須磨区で…

「自宅の屋根は瓦屋根なのですが、一部瓦が落下しそうな状態で修理を検討しております。地震などが来ても困るので、まずは調査していただき、必要な工事のお見積もりをお願いします」
この様なご相談を三田市にお住まいの方より頂きました。現地調査へお伺いして既存の棟瓦の状態を確認したところ、全体的に崩れかけている状態でした。
地震対策として棟瓦の積み替えをご提案したところ、費用や工法に納得していただき、工事のご縁を頂いておりますm(__)m
街の屋根やさん神戸西店の上橋です。
本日、ご紹介する施工事例は三田市で行った「地震対策に有効な屋根補修工事で棟瓦積み替え」についてご紹介していきましょう(^^)/
今回の工事では、老朽化した棟瓦のズレや崩れを防ぐために棟瓦積み替えを実施しました。
地震対策としても重要な工事で、強い揺れでも棟瓦が落下しにくいような工法ですよ!
「地震対策となる費用 はどれくらい?」「棟瓦の積み替え はどんな工事?」といった疑問をお持ちの方にも分かりやすく解説します。
屋根のメンテナンスを検討中の方は、ぜひ最後までご覧くださいね!!
鬼瓦は屋根の棟瓦の端に設置される装飾瓦で、家の守り神と言われてきたようです。
しかし、長年の風雨や地震の影響で漆喰などが劣化すると、固定が弱まり落下の危険が出てきますね。
また、棟瓦のズレや施工不良も原因になることがあります。放置すると屋根全体の強度が低下するため、早めの点検と補修が大切ですよ!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.