街の屋根やさん神戸西店
〒655-0044兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5第3春名ビル2F南号室TEL:0800-500-1223 FAX:078-781-6469
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。
今日は、西脇市にお住まいの方からのご相談で、陸屋根防水の無料点検に伺いました(^^)/
この陸屋根はコンクリート素地に水性防水材が塗られている状態で、現在雨漏りが発生しているとのことです。
防水材の剥がれが進んでいることから、今後の補修工事が必要ですね。
そこで今回は、陸屋根の雨漏りの原因を詳しく調査し、塩ビシート防水の機械固定工法による対策をお見積もりしましたよ!
【陸屋根の無料点検を行う現場情報】
今回の現場は築40年以上経過した2階建ての鉄骨造の建物で、屋上部分は平らな陸屋根構造になります(^^)/
陸屋根にはコンクリートの素地があり、その上に水性防水材が塗布されていましたが、劣化が進行し、雨漏りが発生している状態でした!
【陸屋根にするメリットとデメリット】
〜メリット〜
•建物の高さを抑えることができる
•屋上を利用するスペースとして活用できる
•シンプルな構造で建設コストが抑えられる
〜デメリット〜
•水はけが悪く、雨漏りのリスクが高い
•定期的な防水メンテナンスが必要
•気温や湿度の影響を受けやすく、劣化が早い
【水性防水材が剥がれている状態】
現場に到着して陸屋根を確認したところ、コンクリートの素地に塗られた水性防水材が大部分で剥がれており、防水効果がほとんど失われている状態でした(>_<)
特に角の部分や継ぎ目部分での剥がれが目立ち、隙間から雨水が浸入しやすくなっていましたよ!
【水性防水材が推奨できない理由】
水性防水材は、手軽に塗布できるためメンテナンスとして広く使用されてきましたが、耐久性や耐水性に劣る面がありますね!
特に陸屋根のように水が溜まりやすい場所では、劣化が早く進み、防水効果が低下しやすいのです(>_<)
そのため、現在では耐久性に優れた塩ビシート防水などが推奨されていますよ!
【陸屋根からの雨漏りを放置するリスク】
雨漏りを放置すると、建物内部の構造体が水に浸食され、鉄骨が錆びたり、コンクリートが劣化したりする恐れがあります(>_<)
また、湿気がたまりやすいことでカビが発生し、室内環境の悪化や健康被害を引き起こす可能性も高まりますよ。
ですので、放置せずに定期的な点検と迅速な対応が必要ですね!
【排水ドレンに詰まりがないか確認】
防水点検の一環として、陸屋根の排水ドレンに詰まりがないかも確認しました(^^)/
排水ドレンに落ち葉やゴミが詰まっていると、排水不良が起こりやすく、さらに雨水が溜まりやすくなります。
今回は詰まりは確認されなかったものの、定期的な清掃が重要となりますね!
【塩ビシート防水機械固定工法のご提案】
今回の雨漏りへの対策として、塩ビシート防水の機械固定工法をご提案いたします(^^)/
この工法は、防水シートを機械で固定することで、風や外力に対して高い耐久性を発揮しますよ。
また、塩ビシートは耐水性・耐候性に優れており、長期的な防水効果が期待できます。
塗り替えの手間も少なく、メンテナンスコストも抑えられるため、陸屋根には最適な方法と言えますね!!
西脇市で陸屋根防水の無料点検を行い、雨漏り原因を特定しました(^^)/
放置せず早めの対策をお勧めします。塩ビシート防水で長持ちする工事をご提案しますので、お気軽にご相談ください!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!それではまた、次のブログでお会いしましょう(^^)/街の屋根屋さん神戸西店にお問合せ頂くと、お客様のお悩みが解決できるかもしれません。今日も1日お疲れ様でした!!
【屋上の雨漏り修理】塩ビシート防水機械固定工法を行う費用は?~市川町の皆様へ~
洲本市 カーポート屋根からの雨漏り修理!ガルバリウム鋼板を使用
神戸市灘区 1階への雨漏り修繕で下屋根スレート屋根へ金属屋根を重ね葺き!
西脇市 縦葺き屋根材「立平」でカバー!雨漏りしている緩傾斜なスレート屋根
西脇市 腐食した木製の破風板へ板金巻き工事!費用と対応年数をご紹介
西脇市 屋根補修工事で割れたスレート屋根の差し替えと棟板金交換!
2025.04.14
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。神戸市長田区にある6階建てのハイツで、屋上の ※1ゴムシート防水 からの雨漏りが発生し、共用廊下の天井 ※2モルタル にひび割れがあるとのご相談です(^^)/これまでに防水メンテナンスが施されてきたものの、経年劣化により雨漏りが再発…
2025.04.12
どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「三田市でアパ…
2025.03.31
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。 宝塚市のお客様より「ベランダ床のひび割れが原因で雨漏りしているようだ」とご相談をいただきました(^^)/ 現場は築30年の木造住宅で、ベランダ床はコンクリート素地のまま。 調査を行ったところ、経年劣化に…