
2023.01.01
明けましておめでとうございます!!街の屋根やさん神戸西店です。新年、1発目の現場ブログは「神戸市垂水区で行ったベランダ防水メンテナンス方法」のご紹介となります(^_^)/ベランダは皆さんの中でも身近な場所かと思いますので、雨漏りなどが発生する前にメンテナンスをご検討くださいね!!…

「ベランダ床のひび割れが気になっています。現在、外壁塗装工事中で足場を組んでいるのでついでに防水工事は出来ないでしょうか?出来るだけ安価な方法でお願いしたいのですが、費用などわかれば教えてほしいです。お見積もりをお願いします」
この様なお問い合わせを加古川市のお客様より頂きました。現在、弊社で外壁塗装工事中でしたので現地をすぐに確認。既存のベランダ床はコンクリート素地でしたので、安価なウレタン防水密着工法でお見積もりを行いました。
費用や工法に納得していただき工事することになりましたm(__)m
費用紹介」になります(^_^)/
※安価な防水工事
・ウレタン防水通気緩衝工法(耐久年数15年~)
※そこまで安価ではない防水工事
※比較的安価な防水工事
・塩ビシート防水機械式固定工法(耐久年数15年~)
※比較的高価な防水工事
※比較的高価
・美観性が高い
・防水層が膨れたりひび割れたりする心配がない
・工事費用が高い
・工事期間が長い
・防水層の膨れやひび割れの心配がない
・下からの湿気を逃がすことが出来る
・工事費用が比較的高い
・耐久年数が長い
・施工時間が短い
・建物によって向き不向きがある
・工事費用が高い
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.