
2025.06.04
どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「西宮市 タキ…

明石市のタキロンQAシリーズを用いたステップシート貼りで、まずは階段の既存のステップだけを撤去していきます☆☆
つぎに階段の両サイドに防水塗装を行うんやけど、プライマー、ウレタン防水材、トップコートの順に塗っていきます(*'▽')
プライマーは下地材と防水材との密着性を高める役割があるから、塗り忘れがないように注意しなアカンねんて!
タキロンQAシリーズを用いた長尺シート貼りで、シートが貼れたらローラーを使用して「転圧」していきます☆☆
シワや膨れがないかを確認しながら転圧していくのがポイントで、最後に端部にシーリングを打設して完了(/・ω・)/
このシーリングは日あたりが良い場所やと、5〜8年で打ち替えると長持ちしてお勧めみたいですよー(*^^*)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.