2025.10.20
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。小野市で「2階建てテナントの共用廊下リフォーム相談」をいただきました😊共用廊下は入居者の方々が毎日利用する大切なスペースですが、長年の使用でひび割れや防水層の劣化、滑りやすさなどの問題が目立つことがありますよ⚡ そのまま放置すると安…
それでは、神戸市中央区で鉄骨下地の共用階段へステップシートを貼る様子をご紹介していきます☆☆
まず最初に共用階段の既存のウレタン塗膜を、手作業で慎重に全部撤去していきます(/・ω・)/
なんで今回は塗装じゃなくて、ステップシートを貼る事になったか簡単に説明しますね!
まず1つ、エレベーターが無く皆さん共用階段を使ってるから、塗装中は通行制限したりして不便!
2つ目は、塗装やと10年くらいでまた剥がれたりしてくるから、ステップシートを貼る方が長持ちするんです!
共用階段のリニューアル工事で、階段の端部に「ウレタン防水」を塗っていきます☆☆
ステップシートって防水性はそこまで高くないから、階段の端部にウレタン防水を塗ることで漏水を防ぐんやって!
ウレタン防水の上には「トップコート」を塗って防水をしっかり保護していきます(/・ω・)/
基本的にグレー色なんやけど、好きな色に変えられるから事前にご相談下さいね!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.